「美しい森林づくり」のための活動宣言

平成20年6月27日に開催されました第2回「美しい森林づくり全国推進会議」では、福田総理から、地球温暖化防止に関する呼びかけがありました。

そこで、当会議ではこれに応え、サミット開幕日である7月7日に新たに設定された「クールアース・デー」において、一人一人が「美しい森林づくり」に向けた行動を起こすとともに、未来に向けて「美しい森林づくり」を進めていく活動宣言を行ったところです。

第2回「美しい森林(もり)づくり全国推進会議」活動宣言

わたしたちは、7月7日のクールアース・デーにあわせて、ひとり一人が、日本の森林(もり)で育った木を使ったり、身近な緑を大切にするなど、身の回りのできることから、美しい森林(もり)づくりに向けた行動を起こしたいと思います。

そして、地球温暖化を防ぎ、清らかな水を育み、私たちの暮らしを災害から守り、多様な生き物が住む美しい森林(もり)づくりを進め、これを未来に引き継いでいくことを誓います。

平成20年6月27日

 

この宣言を踏まえて、「美しい森林づくり」に向け、各構成団体による「クールアース・デー」における取組を中心に順次報告されていますので、その活動内容について以下に紹介します。

各構成団体による「美しい森林づくり」のための取組

1 全国市長会
  • 一斉水やり(花壇・樹木への水やり)
  • 機関紙等を通じた「美しい森林づくり」のPR
  • 「全国ごみ不法投棄監視ウィーク」を全国各都市で実施
  • 間伐材を使用した紙製品(名刺・封筒・印刷用紙)などの木製品の利用推進
2 株式会社 ジャパンエナジー
  • 一斉水やりの呼びかけ
  • マイ箸の利用の呼びかけ
  • 地域の小学校4年児童を対象とした自然観察教室(7月9日実施)
  • 企業の森づくり
    森林の里親契約、自社所有林・構内樹木の整備
  • 森林ボランティア
    長野県、岡山県、新潟県
  • 国産間伐材の活用
    3.9ペーパーとして年間約100トンを使用、ボランティア活動の一環として間伐材を活用した木工教室の実施
  • 森林環境教育の実践
    「森のJOMOカップ」小・中学生対象の森に関する紙芝居・歌詞のコンテストの協賛、事業所における小学生を対象とした自然観察教室の実施
3 東京インキ株式会社
  • クールアース・デーに向けた「美しい森林づくり」の社内PR
  • コピー用紙使用量の削減及び間伐材利用のコピー用紙使用
  • 緑化の推進(工場緑化、屋上緑化、駐車場緑化、事務所内への観葉植物設置等)
  • 機関紙等を通じた「美しい森林づくり」のPR
  • 社員食堂での共用箸使用(割り箸不使用)
  • コピー用紙使用量の削減(裏紙の使用、ムダの排除、電子文書化等)
4 全国農業協同組合連合会
  • 「3.9ペーパーシステム」の導入による国産材活用促進
  • 「3.9ペーパーシステム」の導入による国産材活用促進
  • 「緑の募金」活動の実施
5 (財)自然公園財団
  • 間伐材で印刷用紙を生産している「森の町内会」に印刷用紙を発注
  • 自然公園来訪者に対する「美しい森林づくり」の普及啓発
6 全国町村会
  • 公共的施設等における国産材または国産間伐材を利用した割り箸の使用を全国の町村に呼びかける。
  • 全国町村会館内の飲食施設等において国産材または国産間伐材を利用した割り箸バシを使用する。
  • 「美しい森林づくり」への理解を深めるための研修会の開催
  • 「美しい森林づくり」に関するシンポジウム等、普及・啓発に関するイベントへの後援や参加
  • 間伐材を利用した紙製品(封筒、印刷用紙、名刺等)の利用推進
  • 緑の募金への協力
  • 広報誌やホームページを通じた「美しい森林づくり」のPRや運動参加の呼びかけ
7 (財)食品産業センター
  • 7月7日から9日までをノー残業デーとする
  • 機関紙等を通じた「美しい森林づくり」のPR
  • コピー用紙の使用削減に取り組む会
    議資料等は必要最小限のコピーを行います。
    両面コピーを徹底します。
8 環境NPOオフィス町内会
  • 森の町内会ニュースレター【クールアース・デー特別号】の発行
  • 「間伐に寄与した紙」の提供を通じて、企業と森を結びつけることにより間伐を促進
  • 企業に対する「森の町内会」活動への参加呼びかけ(間伐サポーター企業の募集)
  • 企業と森との交流プログラムの企画・実施
  • ホームページ等を通じた「森の町内会」活動のPR
9 (財)ボーイスカウト日本連盟
  • 森林愛護の為の立て札などを作り、標語、ポスターを作って身近な所に掲示
  • ボーイスカウト活動を通じた森林環境教育の推進
  • 「緑の募金」活動への協力
  • 植樹祭等緑化活動への協力
  • 間伐材を使用した紙製品(名刺・封筒・印刷用紙)、木製品の利用の推進
  • 機関紙等を通じた「美しい森林づくり」のPR
10 (社)全国子ども会連合会
  • 七夕の願いとして、自分ができる地球環境を守ることを記載する
  • 植林活動の一環としてカンバツ材を活用する
  • 打ち水ミズをして、冷房に係る消費エネルギーを削減する
  • 雨水を貯めておいて、打ち水をする
  • 種をまき、緑化を促進する
  • 早寝早起きをして、消費エネルギーを削減する
  • テレビ等の視聴を控えて、消費エネルギーを削減する
  • こまめにスイッチを切る
  • モッタイナイを促進する
  • 外で、元気よく遊び、よい汗をかく
  • 食事は残さずに食べる
  • 子ども会での取り組みとして、二酸化炭素削減運動を展開する
    (神戸市子連提唱を全国展開する)(7月7日をメインにして展開する。)(夏休みの工作や夏休みの生活に生かした取り組みとするよう提唱する。)
11 株式会社 シジシージャパン
  • ライトダウンキャンペーンの本社事務所参加、グループ220社への参加呼びかけ
12 全国市議会議長会
  • ポスターやパンフレットなどで職員へ周知
13 株式会社 百五銀行
  • 本館・事務センター・情報センタービルの一部照明の消灯
  • 企業の森づくり
    平成18年10月、三重県津市芸濃町の錫杖湖畔に設けた「百五の森」において当行役職員及びその家族118名が参加してヤマザクラやケヤキ、イロハモミジの苗木550本を植ウえ、森林づくり活動を実施。
    平成20年10月、三重県津市内の青山高原において、第二2の「百五の森」づくりに取り組む予定。
  • 緑の募金活動
14 全国知事会
  • 再生紙を利用したコピー用紙や名刺・事務用品を使用
  • 地球温暖化防止及び省エネルギーに資する目的で、6月から9月末までの間、本会が主催する会議の会議室や執務室の設定温度を28℃以上を目途とすることを徹底
15 日立電子サービス株式会社
  • 検討中
  • 伊勢原市が実施している観光地の美化運動「クリーンキャンペーン」に参加
    毎年、環境問題に対する意識啓蒙、環境保全への行動実践を図るため、伊勢原市が実施している観光地の美化運動「クリーンキャンペーン」に参加し、大山登山の際に登山道周辺のゴミ収集を行っています。
  • リサイクルされたコピー用紙の使用
    (秘)文書を含めた自社の紙資源を自社で100%循環型のリサイクルを実施しています。リサイクルされたコピー用紙は、「エコリピート」という商品名です(日立循環型再生紙)。日立循環型再生紙は、コピー用紙のほかに商品カタログなどにも使用しています。また、社内報やCSR報告書などには「FSC」を使用しています。
  • 「はまっ子どおし」(ペットボトル水)の販売
    「はまっ子どおし」を事業所内自動販売機に入れ、販売しています。横浜市水道局では、民有林を水源かん養機能の高い森林へ再生していくため、「道志水源ボランティア事業」を実施し、多くの市民のボランティアの皆さんが、間伐・枝打ち・下草刈りなどに活躍しています。この活動に「はまっ子どうし」の売上金の一部が使われています。「はまっ子どうし」を飲むことで水源かん養林リンの保全につながり、再び「はまっ子どうし」の1本が、そして水道水の1滴が生まれてきます。
  • 企業の森づくり
    神奈川県の「水源の森林づくり」に7月から水源林パートナーとして参加します。
16 (社)日本環境教育フォーラム
  • RPGゲーム「森のたんけん隊」を作成(CD・ガイドライン)
    子供たちが森の中で色々な自然を発見し、森の生イきものの暮らしや人との関わりを楽しみながら学ぶ
  • 環境教育プログラムを開催
    協働企業の社有林を活用して森と人と紙のつながりを学ぶ
  • ボランティア体験プログラムの企画・実施
    「企業の森」での当該社員による植樹、間伐
  • 森林環境教育の推進
    会員NPOの自然学校などで実施
  • NPOなどが実施する美しい森林づくりへの支援
  • 間伐材の活用
    紙製品(名刺・封筒・印刷用紙)、木製品による利用の推進
17 (社)日本ツーリズム産業団体連合会
  • 会員の協力で森林体験・森林浴等のツアーの造成に積極的に取組む
  • 間伐材を使用した紙製品(名刺・封筒・印刷用紙)などの木製品の利用の推進
  • ホームページや会員の機関紙等を通じて「美しい森林づくり」をPR
18 日本商工会議所
  • 平成20年6月19日に「商工会議所環境行動計画」を策定。同計画の中で、緑化活動を「二酸化炭素等温室効果ガスの排出削減・吸収のための、推進すべき行動計画」の一つとして、各地商工会議所に提示している。
    ※「商工会議所環境行動計画」は次のURLご参照。
    http://www.jcci.or.jp/nissyo/iken/080619eco.pdf
19 (社)ガールスカウト日本連盟
  • メールマガジンへの掲載
  • ポスター掲示(ガールスカウト会館)
  • ホームページへの掲載(7月3日予定)
  • 47支部への通知(7月3日予定)
20 (財)レクリエーション協会
  • ウェブサイト”エコ+あそびネット”の開設
    自然環境との調和・共存につながる「あそび」や余暇・レジャー活動を広げるために、野外活動や公園、キャンプ場等に関わる団体と連携し、自然と親しみ、ふれあうイベントやフィールド、自然の中で活動するための学習プログラムの情報を提供。
    アドレス:http://eco.recreation.jp/
  • 環境教育、野外活動等に関わる団体との連携・協力
  • 野外活動指導者の養成
  • 農林業体験や地域の自然や文化を守るレクリエーション活動の推進
21 日本歯科医師会
  • ノー残業デー(日本歯科医師会の事務室の電灯消灯)
  • 本会ホームページを通じた「美しい森林づくり」のPR
  • 間伐材を使用した紙製品セイヒンの利用推進
  • クールビスの実施(6月1日から9月30日)
  • 階段の使用推奨(エレベーターを使わない)
22 全国都道府県教育長協議会
  • 各都道府県教育長等に対する「クールアースデー」のPR
  • 森林環境教育の推進
  • 間伐材を使用した紙製品(名刺・封筒・印刷用紙)など木製品の利用の推進
  • 各都道府県教育長等に対する「美しい森林づくり」のPR
  • 森林環境教育の推進
  • 間伐材を使用した紙製品(名刺・封筒・印刷用紙)など木製品の利用の推進
  • 機関紙等を通じた「美しい森林づくり」のPR
23 (社)日本医師会
  • 昼休み(12:00~13:00)に館内の照明を消灯する
  • 20:00の全館消灯を目指し、それまでに全職員の退館を図る
  • 終日、1階ロビー天井の照明を消灯する
  • エレベーターの利用を自粛する
  • 待合室にパンフレット等を備えるなど「美しい森林づくり」のPRの実施
  • 間伐材を使用した紙製品(名刺・封筒・印刷用紙)など木製品の利用の推進
  • 機関紙等を通じた「美しい森林づくり」のPR
  • 会内に病院・介護保険施設における地球温暖化対策についての検討を行う委員会を設置し、広く提言等を行う
24 全国農業会議所
  • 都道府県組織へのクールアースデーの趣旨についての周知徹底
  • 都道府県組織への「打ち水、植物への水やり」等の要請
  • 都道府県組織へのライトダウンの要請
  • 農村部における「美しい森林づくり」の普及啓発
  • 都道府県組織を含めた緑の募金活動への参加協力
  • 間伐材を使用した紙製品(名刺・封筒・印刷用紙)など木製品の利用の推進
  • 機関紙等を通じた「美しい森林づくり」のPR
25 (社)全国建設業協会
  • 美しい森林づくり全国推進会議の開催状況をホームページで紹介
  • ホームページ、機関誌によるPR
  • 機関誌送付用の封筒にセパブル封筒を使用(封筒の再利用)
  • 会員企業による環境保全活動
26 (社)経済同友会
  • 20時に事務局を消灯、閉鎖いたします
  • コピー用紙の使用量の削減に取組クみます
  • 割り箸を使ツカわず、マイ箸を利用します
  • 自宅や事務所の観葉植物や花壇に水をやります
27 全国町村議会議長会
  • 事務所において、昼休みの消灯及び冷房、OA機器の電源オフの実施
  • 町村が実施する「美しい森林づくり」への支援
  • 間伐材を利用した紙製品(封筒、印刷用紙、名刺等)の利用推進
  • 機関紙やホームページを通じた「美しい森林づくり」のPR
28 株式会社 スチール
  • 社員食堂で国産材のマイ箸の利用
  • オフィスの植物を増やし、水遣りを行う
  • 会社の庭にある植物への水遣り
  • 信号でエンジンを停止する活動
  • フォレストマスター育成への協力
  • 企業のスタッフ、ユーザー教育に間伐作業体験を取り入れる
  • 林業・農業作業者への啓発と協力
  • バイオクリーンオイル普及活動