• フォレスト・サポーターズに登録
  • 法人・団体メンバーログイン
  • サイトマップ

フォレスト・サポーターズ

元気な森を取りもどすために。私たちにできること、たくさんあります。

フォレスト・サポーターズ

  • ACT1 森にふれよう
    • 森林環境教育
    • 森林レクリエーション
    • 森林セラピー
    • インタビュー 五味 愛美さん
    • インタビュー 川嶋 直さん
    • インタビュー 佐々木 豊志さん
  • ACT2 木をつかおう
    • 家庭での木づかい・木育
    • オフィス・まちでの木づかい
    • 森の恵みの活用
    • インタビュー 枝廣 淳子さん
    • インタビュー 曽我部 晃 さん
  • ACT3 森をささえよう
    • 緑の募金
    • 森林ボランティア
    • 企業の森づくり
    • ふるさとの森づくり
    • インタビュー 鹿住 貴之さん
    • インタビュー 木部 則子さん
  • ACT4 森と暮らそう
    • 森で働く
    • 都市と農山村の交流・協働
    • 森に暮らす人の知恵や技術に学ぶ
    • インタビュー 速水 亨さん
  • フォレスト・サポーターズとは
    • 豊かな森林の役割
    • 「美しい森林づくり」のとりくみ
    • 著名人・キャラクターサポーター
    • 登録団体 活動紹介
    • イベント
    • フォレサポ・レポート
    • キーパーソン
    • フォレスト・サポーターズに登録
  • TOP
  • >
  • 活動の告知
  • >
  • 「第5回全国合板1枚・作品コンペ」作品募集中!

活動の告知

フォレスト・サポーターズに登録している企業・団体からの活動告知です。

2018.08.20

「第5回全国合板1枚・作品コンペ」作品募集中!

主催者
NPO法人 木づかい子育てネットワーク
場 所
全国
開催日
2018.08.20 ~ 2018.09.07

壁の中、屋根裏、床下などの裏方の木質建材として住まいの安全を支える合板。これを家具、造形、美術・工芸に活用した作品づくりを競うこのコンペも、第5回を迎えます。

このコンペで求められるのは、合板の強さ、美しさ、優しさ、おもしろさをいかに表現するか、そして「合板1枚」をどのように活かすかです。小学生も、プロも、趣味で楽しむ方も、一切のハンデなし、合板の新たな可能性、魅力を引き出す作品を表彰します。多くの皆様からの作品の応募をお待ちしております。

〇主催団体

 公益社団法人 日本木材加工技術協会

 日本合板工業組合連合会

 公益財団法人PHOENIX(木材・合板博物館)

 日本合板商業組合

【募集部門】

 一般の部(高校生以上)

 ジュニアの部(小学生、中学生)

〇一次応募期間 

 平成30年8月20日(月)〜9月7日(金)必着

 ※作品の書類のみお送り下さい。

〇二次応募期間 

 平成30年9月25日(火)〜10月5日(金)必着

 ※一次応募(書類選考)で選ばれた方は、二次応募で作品の実物を提出し、審査を行います。

〇表彰

 最優秀賞 (林野庁長官賞)

 一般の部   副賞:賞金20万円 1件 

 ジュニアの部 副賞:賞金8万円 1件 (図書カード)

 ※その他の賞も多数あります

詳しくは第5回全国合板1枚・作品コンペ特設サイトをご覧ください。

応募用紙のダウンロードもこちらからお願いします。

https://www.gouhancompe.jp/

〇事務局

さいたま市桜区下大久保255

埼玉大学教育学部生活創造講座技術分野 浅田茂裕

電話・FAX:048-858-3229

E-mail:go1compe@gmail.com

「第5回全国合板1枚・作品コンペ」実施要項

「第5回全国合板1枚・作品コンペ」特設サイト

掲載日:2018.08.21
トキの島 森林の楽校2018夏(環境学実習)
霧の高原 森林の楽校2018夏8月

フォレスト・サポーターズ

現在のサポーター

64423

個人で登録

団体で登録

企業・団体一覧

著名人サポーターズ

わたしたちもフォレスト・サポーターズに
参加しています

  • 稲本 正
  • 出井 伸之
  • 坂本龍一
  • 群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」
  • ルー大柴
  • 飯塚 帆南
  • 李 卿
  • 野口 健
  • 中嶋 美年子
  • ロラックスおじさん
  • 北乃きい
  • フレディーズ
  • 吉沢 悠
  • 美濃岡 洋子
  • 木原 実
  • 山縣 睦子
  • ガチャピン
  • C.W.ニコル
  • クック井上。(ツインクル)
  • 菅原 文太(故人)
  • 貫地谷 しほり
  • グリーンサンタ®
  • 吉本 多香美
  • 田部井 淳子(故人)
  • 乙葉
  • 亀渕 昭信
  • 桜井 尚武
  • 前野 博紀
  • 鈴木 恵梨佳
  • 柳井 麻希
  • 富永 美樹
  • KUBBE(キュッパ)
  • 草野 満代
  • まこと
  • 雨谷 麻世
  • スギッチ
  • 黒谷 友香
  • くちぱっち
  • SNOOPY
  • 佐野 加奈
  • 宮澤 正明
  • カプすけ
  • MAY’S
  • 豆しば
  • 須藤 元気
  • タマル
  • 竹下 景子
  • ジョン ギャスライト
  • 芳村 真理
  • 三國 清三

一覧

トピックス

  • 2019.02.08 第29回緑と花の祭典-「みどりの感謝祭」式典併催行事「みどりとふれあうフェスティバル」ご出展・ご協賛のご案内
  • 2018.12.04 今年も東京ビッグサイトで開催!【12月6・7・8日】
    『森林(もり)からはじまるエコライフ展2018』
  • 2018.10.11 【10/21開催】『森が活きれば 未来もイキル―SDGsから考える、森林の社会的価値』シンポジウムのお知らせ(朝日新聞社主催・国土緑化推進機構後援)
  • 2018.09.13 【10/23開催】『官民協働で拓く「森林×SDGs」シンポジウム』開催のご案内

一覧

活動告知

  • 2019.02.063/15(金)〜17(日)森づくり体験プログラム「四万十川 森林の楽校2019」
  • 2019.02.05緑の募金事業成果発表会(兵庫県)
  • 2019.02.043/16(土)~17(日) 森づくり体験プログラム「風の谷 森林の楽校2019春」
  • 2019.01.23「子どもワクワクプロジェクト」 ススメ!子ども忍者!in江戸城
  • 2019.01.23「自然と親しむ講座」シリーズ カメラで楽しむ公園散歩~春を探しに編~

一覧

活動報告

  • 2019.01.15マングローブの植林(今シーズン1回目)
  • 2019.01.15海岸のごみ拾い
  • 2019.01.15マングローブの植林(今シーズン2回目)
  • 2019.01.15マングローブの植林
  • 2019.01.15植林ワークキャンプ(マングローブ、バナナなど)

一覧

フォレスト・サポーターズ facebookページ

関連団体

  • 林野庁
  • 公益社団法人国土緑化推進機構
  • 美しい森林づくり全国推進会議
  • 生物多様性民間参画パートナーシップ
  • 2011国際森林年
  • みんなの力で復興 海岸林再生Navi

リンク

  • bn_mori-action
  • bn_yahoo
  • bn_midorinogoo
  • ホーム
  • サイトマップ
  • フォレスト・サポーターズとは
  • 美しい森林づくり全国推進会議
  • 国際森林年(事業終了)
  • お問い合わせ
  • フォレスト・サポーターズに登録
  • 特典(共通)ダウンロード
  • 特典(法人・団体)ダウンロード
  • 個人情報保護方針

© 2019 フォレスト・サポーターズ運営事務局

ページトップに戻る