• フォレスト・サポーターズに登録
  • 法人・団体メンバーログイン
  • サイトマップ

フォレスト・サポーターズ

元気な森を取りもどすために。私たちにできること、たくさんあります。

フォレスト・サポーターズ

  • ACT1 森にふれよう
    • 森林環境教育
    • 森林レクリエーション
    • 森林セラピー
    • インタビュー 五味 愛美さん
    • インタビュー 川嶋 直さん
    • インタビュー 佐々木 豊志さん
  • ACT2 木をつかおう
    • 家庭での木づかい・木育
    • オフィス・まちでの木づかい
    • 森の恵みの活用
    • インタビュー 枝廣 淳子さん
    • インタビュー 曽我部 晃 さん
  • ACT3 森をささえよう
    • 緑の募金
    • 森林ボランティア
    • 企業の森づくり
    • ふるさとの森づくり
    • インタビュー 鹿住 貴之さん
    • インタビュー 木部 則子さん
  • ACT4 森と暮らそう
    • 森で働く
    • 都市と農山村の交流・協働
    • 森に暮らす人の知恵や技術に学ぶ
    • インタビュー 速水 亨さん
  • フォレスト・サポーターズとは
    • 豊かな森林の役割
    • 「美しい森林づくり」のとりくみ
    • 著名人・キャラクターサポーター
    • 登録団体 活動紹介
    • イベント
    • フォレサポ・レポート
    • キーパーソン
    • フォレスト・サポーターズに登録
  • TOP
  • >
  • 活動の告知
  • >
  • 10/27(土)・28(日) 安曇野 森林の楽校2018

活動の告知

フォレスト・サポーターズに登録している企業・団体からの活動告知です。

2018.10.27

10/27(土)・28(日) 安曇野 森林の楽校2018

主催者
認定特定非営利活動法人 JUON(樹恩) NETWORK
場 所
長野県 安曇野市 三郷小倉地区・明科光地区
開催日
2018.10.27 ~ 2018.10.28

JUON NETWORKが全国16ヶ所で開催している、森づくり体験プログラム「森林の楽校(もりのがっこう)」

北アルプスの麓に位置する安曇野市での開催も今年で3回目を迎えました。

リンゴ畑が広がる扇状地と湧水の豊かな里山との狭間で、人と自然の関わりを、学習・体験・交流する2日間。

絶景が楽しめる天然温泉や地元の野菜を使った料理が美味しいと毎回大好評の古民家での宿泊など、晩秋に里山でのひとときを満喫しませんか?

食べ放題のリンゴ狩りや試飲もできるワイナリー訪問のオプションツアーもお楽しみに。

首都圏や名古屋はもとより、関西圏からも来られるよう、集合解散時刻に余裕を持たせています。

お気軽にご参加下さい。初心者大歓迎。

【と き】 2018年10月27日(土)〜28日(日) 1泊2日

【ところ】 長野県 安曇野市 三郷小倉地区・明科光地区

【宿 泊】 安曇野地球宿

〒399-8103 長野県安曇野市三郷小倉4028-1

http://chikyuyado.com

※古民家を活かした、ゲストハウスです。

【集 合】

▼公共交通機関でおいでの場合

「松本」駅 アルプス口(西口)ロータリー 11:00

▼自家用車でおいでの場合

安曇野地球宿 11:30

【内 容】

◇除伐作業(低木を手のこで伐採します)

◇枝打ち作業(誰でも安全に高所作業ができる木登り椅子「与作」登場! )

◇竹林整備

◇温泉(露天あり)

[オプションコース]

◇リンゴ狩り

◇ワイナリー訪問

【定 員】 15名

【締 切】 10月19日(金)

※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。

【主 催】 安曇野市「さとぷろ。」

       http://azumino-satopro.org/

      認定NPO法人JUON NETWORK

詳細・お申込みはこちら

掲載日:2018.09.13
木づかい推進月間協賛シンポジウム「A材の生産と利用の拡大に向けて」の参加募集中!
これからはじめる自然観察シリーズ 「スケッチで自然観察 種子編」

フォレスト・サポーターズ

現在のサポーター

64423

個人で登録

団体で登録

企業・団体一覧

著名人サポーターズ

わたしたちもフォレスト・サポーターズに
参加しています

  • 山縣 睦子
  • スギッチ
  • 中嶋 美年子
  • 田部井 淳子(故人)
  • 芳村 真理
  • 宮澤 正明
  • エイジアエンジニア
  • モクゾー
  • 富永 美樹
  • 竹下 景子
  • 美濃岡 洋子
  • 雨谷 麻世
  • C.W.ニコル
  • 柳井 麻希
  • TiA
  • グリーンサンタ®
  • 菅原 文太(故人)
  • 大橋 マキ
  • 三枝こころ
  • 武田 双雲
  • 田中 律子
  • 今森 光彦
  • 納谷 幸喜(故人)、納谷 芳子
  • 宮林 茂幸
  • 稲本 正
  • 速水 亨
  • 富山 和子
  • 三浦 雄一郎
  • MAY’S
  • 須藤 元気
  • 飯塚 帆南
  • 草野 満代
  • 李 卿
  • 小篠 ゆま
  • ロラックスおじさん
  • 森田 正光
  • 坂本龍一
  • SNOOPY
  • 米長 邦雄(故人)
  • 中西 哲生
  • 吉沢 悠
  • KUBBE(キュッパ)
  • 駒村 多恵
  • 乙葉
  • ルー大柴
  • 松尾 依里佳
  • 三國 清三
  • フレディーズ
  • 桜井 尚武
  • 佐野 加奈

一覧

トピックス

  • 2019.02.08 第29回緑と花の祭典-「みどりの感謝祭」式典併催行事「みどりとふれあうフェスティバル」ご出展・ご協賛のご案内
  • 2018.12.04 今年も東京ビッグサイトで開催!【12月6・7・8日】
    『森林(もり)からはじまるエコライフ展2018』
  • 2018.10.11 【10/21開催】『森が活きれば 未来もイキル―SDGsから考える、森林の社会的価値』シンポジウムのお知らせ(朝日新聞社主催・国土緑化推進機構後援)
  • 2018.09.13 【10/23開催】『官民協働で拓く「森林×SDGs」シンポジウム』開催のご案内

一覧

活動告知

  • 2019.02.063/15(金)〜17(日)森づくり体験プログラム「四万十川 森林の楽校2019」
  • 2019.02.05緑の募金事業成果発表会(兵庫県)
  • 2019.02.043/16(土)~17(日) 森づくり体験プログラム「風の谷 森林の楽校2019春」
  • 2019.01.23「子どもワクワクプロジェクト」 ススメ!子ども忍者!in江戸城
  • 2019.01.23「自然と親しむ講座」シリーズ カメラで楽しむ公園散歩~春を探しに編~

一覧

活動報告

  • 2019.01.15マングローブの植林(今シーズン1回目)
  • 2019.01.15海岸のごみ拾い
  • 2019.01.15マングローブの植林(今シーズン2回目)
  • 2019.01.15マングローブの植林
  • 2019.01.15植林ワークキャンプ(マングローブ、バナナなど)

一覧

フォレスト・サポーターズ facebookページ

関連団体

  • 林野庁
  • 公益社団法人国土緑化推進機構
  • 美しい森林づくり全国推進会議
  • 生物多様性民間参画パートナーシップ
  • 2011国際森林年
  • みんなの力で復興 海岸林再生Navi

リンク

  • bn_mori-action
  • bn_yahoo
  • bn_midorinogoo
  • ホーム
  • サイトマップ
  • フォレスト・サポーターズとは
  • 美しい森林づくり全国推進会議
  • 国際森林年(事業終了)
  • お問い合わせ
  • フォレスト・サポーターズに登録
  • 特典(共通)ダウンロード
  • 特典(法人・団体)ダウンロード
  • 個人情報保護方針

© 2019 フォレスト・サポーターズ運営事務局

ページトップに戻る