会員の活動

フォレスト・サポーターズ

令和6年度 森林づくり活動レポート

NPO法人里山会公文名ファイブ

貢献したSDGs目標

目標 1目標 3目標 13目標 14目標 15

令和6年度活動報告(仙郷の森・展望地)

毎月 第一第三木曜日(10:00~15:00)仙郷の森(多目的広場20,000㎡)森づくり(落葉広葉樹植樹場所の雑草刈り払い・苗木の補強管理及び進入路整備・孟宗竹林整備)
環境学習 里山の生物多様性の場所として学習(小学生親子)春夏秋冬(4回)

写真左:森づくり着手前(多目的広場)、写真右:落葉広葉樹植樹

目的

里山である地域の保全、地域のコミュニケーション作りに寄与する事

森林保全事業 (こども広場・仙郷の森・展望地)

  • 森林ウォーキングコース整備(3コース雑草刈り払い)
  • 小さな森づくり事業(落葉広葉樹植樹400本)
  • 間伐材の利用(ナメコ・ヒラタケ栽培)・木工

2025.09 更新