お知らせ

フォレスト・サポーターズ
2025.09.19  お知らせ

【R7 11/4(火)】第4回森林づくり全国推進会議、シンポジウムを開催します

 2050年ネット・ゼロ社会の実現、生物多様性の保全、そして山村地域の活性化といった重要な課題に向けて、企業を始めとする多様な主体による森林づくりの拡大が重要です。

 そのため、企業や国民による森林づくり活動をさらに広げるべく、森林づくり全国推進会議と森林✕ACTチャレンジ表彰式・サザエさん一家の”もりのわ”話 吹き出しコンテスト表彰式を共同開催し、森林づくりを実施する企業等の活動事例の報告や「企業と森林(もり)の共創によるwinwinな未来へ」をテーマとしたシンポジウムを行います。

 森林づくり活動に取り組みたいと考える企業・団体等の皆さまのご参加をお待ちしております。

 

お申込フォームに入れない方はE-mail (entry@green.or.jp ) まで必要事項(1氏名、2ふりがな、3勤務先/所属団体、4部署・役職名、5連絡先(TEL、E-mail))をご記入の上、お申し込み下さい。

申込み締切 令和7年10月27日(月曜日)

 

日 時令和7年11月4日(火)13:00~17:00
会 場⽊材会館7階⼤ホール(東京都江東区新⽊場1‐18‐8)
JR京葉線/東京メトロ有楽町線/りんかい線「新⽊場駅」から徒歩3分
主 催森林づくり全国推進会議
林野庁
参加費無料
 プログラム    【13:00 -13:50 森林✕ACTチャレンジ2025 表彰式
       ・グランプリ・優秀賞受賞者の表彰
        「サザエさん一家の”もりのわ”話 吹き出しコンテスト」表彰式
       ・優秀賞受賞者の表彰                 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
14:00-15:35 第4回森林づくり全国推進会議
       ・会員の取組報告
         損害保険ジャパン(株)( 加藤 拓 氏)
         西日本旅客鉄道(株) (後藤田 育司 氏)
       ・高校生のSDGsアイデア発表
         洗足学園高等学校
         長野県下伊那農業高等学校
       ・とりまとめ(櫻田 謙悟 会長)
        
15:45-17:00 シンポジウム
      ・話題提供「森業の推進について」
      ・パネルディスカッション 
       モデレーター:皆川 芳嗣 ⽒ (一社)日本農福連携協会 会長理事               
       パネリスト :佐藤 円佳 氏  京王電鉄(株)開発事業本部
                     開発推進部技術担当 課長                       
               加藤 拓 氏   損害保険ジャパン(株)
                    カルチャー変革推進部
                     サステナビリティ推進グループ
                     グループリーダー
             後藤田 育司 氏   西日本旅客鉄道(株) DX本部
                      ビジネスデザイン部 JCLaaS
                      事業部 課長
               仲間 司 氏   (公社)京都モデルフォレスト協会
                      常務理事兼事務局長       
      コメンテーター: 齋藤 健一   林野庁 森林整備部長
       
司会・進行:佐塚 こころさん (2025 ミス日本みどりの大使)

※シンポジウム終了後、17:30頃まで、会場のみなさまが交流できる機会を設けます。名刺交換等にご活用いただければと思います。

アクセス

【お問い合わせ先】                                          

第4回森林づくり全国推進会議について

(公社)国土緑化推進機構 担当:林・藤田 TEL:03-3262-3883               

・表彰式/シンポジウムについて

(林野庁森林利用課) TEL:03-6744-2409