- 令和4年10月21日、第1回森林づくり全国推進会議が開催され、経済、地方自治体、教育、消費者、観光等各界の企業・団体で構成する「森林づくり全国推進会議」が発足しました。
第1回 森林づくり全国推進会議の概要
- 当日の会議資料は、次のURLをご覧ください。
https://www.green.or.jp/about-us/shinrindukuri/zenkoku_suishinkaigi.html
第1部 発足式
主催者挨拶
櫻田謙悟 会長
(公社)経済同友会代表幹事
SOMPOホールディングス(株)グループCEO取締役代表執行役会長
「この会議は、2030年SDGs達成や2050年カーボンニュートラルの実現について、「森林づくり」をテーマに国民運動を推進する新たな運動体として組織しました。森林づくりに関心のある皆様と中山間地域をつなぎ、一つでも多くの企業・団体の皆様に森づくりに参加してもらえるよう、この会議を通じて呼びかけていきたいと考えています。重要なのは実際に行動・実現することです。私が代表幹事を務める経済同友会では、机上の議論だけではない、すなわちThink TankにとどまらないDoTankとして、経営者自ら行動することに努めています。森林づくり全国推進会議における「森林づくり」は、植樹や森林整備はもちろん、その利活用まで含めた様々な取組を包括するもので、参加される皆様の具体的な行動によって、大きなうねりにつなげていきたいと思います。多くの方々に全国推進会議への参加を呼びかけていただくことをお願い申し上げます。」
来賓挨拶
野村哲郎 農林水産大臣
「我が国の森林は国土の3分の2を占め、国土の保全、水源の涵養、地球温暖化防止などの恩恵を広く国民にもたらす「緑の社会資本」です。そして今、この資源を活用し、「伐って、使って、植える」循環を確立することにより、SDGsやカーボンニュートラル達成、さらに地方創生に貢献していくとともに、国土の保全などの森林の多面的機能の発揮が図られていくことが重要となっています。昨年6月に閣議決定された「森林・林業基本計画」のもと、各般の施策を推進していくためには、森林・林業・木材産業の関係者が一体となって努力していくだけでなく、幅広い国民各界各層のご理解を得て、森林を社会全体で支えていくという機運を醸成することが必要と考えています。このような中、櫻田会長のもと、各界の皆さまが団結し、「森林づくり全国推進会議」を発足されることはまことに時宜を得た取組であり、大変意義深く、敬意を表します。森林づくりを通じてSDGsの取組が進み、新たなビジネスの端緒を開くなど、企業や団体の価値向上に資することを期待しております。」
宮下正裕 会長
林業復活・地域創生を推進する国民会議会長
(株)竹中工務店特別顧問
「国産材の利用は近年着実に拡大し、都市においても、木造による中高層建築も目に見えて増えつつあります。国内林業を活性化し、木のある街づくりを推進する元となるのは森林です。森林・林業・木材産業の「グリーン成長」のためにも、「伐って、使って、植えて、育てる」という循環を確かなものにすることが求められています。「森林づくり全国推進会議」が継続的に森林づくり活動を支援・推進されることを期待しています。全国の森林関係者をつなぎ、国民一人ひとりに働きかけ、将来の世代に向けた森林づくりの大きな力になるものと確信しています。」
今後の活動について
櫻田会長と森林づくり全国推進会議沖修司事務局長((公社)国土緑化推進機構専務理事)からの報告と会員登録の呼びかけ
森林づくり全国推進会議の規約、行動宣言
森林づくり全国推進会議 行動宣言
「グリーン成長」の実現には、持続可能な社会とカーボンニュートラルについて私たち一人ひとりが考え、行動につなげていくことが求められています。
森林は、その多面的機能の発揮を通じ、SDGsの様々な目的に貢献しています。さらに、森林空間の利用を通じて、地方創生、健康増進、教育・子育て支援、働き方改革等にも貢献しています。
こどもから高齢者、様々な企業、学校等それぞれのSDGsの達成や、企業価値の向上の実現に向けて、幅広い国民各界各層による森林づくりを進めていくため、ここに、次のとおり宣言します。
1.2030年に向けて、森林づくりと関わるSDGsの達成を推進します。
2.2050年に向けて、カーボンニュートラルに貢献する森林づくりを推進します。
3.このため、多様な主体が連携して森林づくりに向けた国民運動を推進します。
4.また、国民一人ひとりが植樹等の森林づくりに参画する取組を推進します。
森林の循環利用とSDGsの関係について
- 「森林づくり」は、植林、下刈り、間伐等の森林整備だけでなく、木材の利用や森林空間の利用といった大きな循環の中で、様々なSDGsと関わっていることを報告。
- 企業による森林づくりとSDGsの様々な目標との関わりについて、具体例が分かる冊子(「森林×企業 SDGsハンドブック」の紹介、森林づくり全国推進会議の会員登録の呼びかけ
森林づくりとSDGsの関係について、こちらからもダウンロードできます。(https://www.green.or.jp/about-us/sdgs/)
第2部 シンポジジウム
話題提供
カーボンニュートラルに向けた民間活力による森林づくりの促進
織田央 林野庁長官
国民参加の森林づくり、森林×脱炭素チャレンジ2022、J-クレジットの制度見直しなど、幅広い話題について最新の情報を提供
パネルディスカッション
企業等による森林づくり活動の更なる展開に向けて
- 各社の森林づくりの紹介
- SDGsとの関係、企業活動への良い影響、活動場所の確保の方法、継続した取組の秘訣などについてディスカッション
- これから森林づくりを始めようとする企業へのアドバイス
モデレーター
皆川芳嗣 (株)農林中金総合研究所理事長
パネリスト
- 高森志文氏(アサヒグループジャパン(株)執行役員コーポレートコミュニケーション戦略部長)
- 井上亮氏 (株)山陰合同銀行地域振興部長
- 板倉正氏 ピジョン(株)取締役専務執行役員
コメンテーター
小坂善太郎 林野庁森林整備部長
資料ダウンロード
シンポジウム等の資料はこちらからダウンロードできます。
https://www.green.or.jp/about-us/shinrindukuri/zenkoku_suishinkaigi.html
YouTube
シンポジウムの動画はこちらからご覧いただけます。