会員の活動

フォレスト・サポーターズ

令和6年度

各団体の森林づくり
活動レポート

味の素AGF株式会社

味の素AGF株式会社

AGFグループでは、「ふぅ」があふれる社会の実現に向けて、「ココロの健康」「ヒトとのつながり」「地球環境との共生」「TEAM AGFの強化」の4つを重要テーマ(マテリアリティ)と…

続きを読む

松阪市森林公園

松阪市森林公園

私たち松阪市森林公園は、地域の特産品でもある原木椎茸を活かし、森の恵みを実感してもらえる活動として、過去4年間にわたり、三重県緑化推進協会の支援を受けながら地域の原木椎茸生産者と…

続きを読む

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)

JR西日本グループの森林づくり JR西日本グループは社会インフラを担う企業グループとして、地球環境の保護を通じ、「安全、安心で人と地球にやさしい交通」、「持続可能な社会」の…

続きを読む

コクヨ株式会社

コクヨ株式会社

結の森プロジェクト 2006年、コクヨは高知県四万十町大正地区の民有林を「結の森」と名付け、「人工林の再生」と「自然環境と地域社会の再生」をテーマに、間伐材の有効活用を中心…

続きを読む

株式会社ニップン

株式会社ニップン

「ニップン四季の森」市民の憩いの場作りと生態系保全活動 「ニップン四季の森」プロジェクトは、当社グループ保有の遊休地を市民の憩いの森にするため、2011年から10年間行った…

続きを読む

公益財団法人 森林文化協会

公益財団法人 森林文化協会

自然共生社会の実現をめざし、当協会は令和6年度、荒廃の危機に瀕する森林・里山と、環境経営に意欲的な企業をつなぐ公益事業「30by30 自然共生の森づくりプロジェクト」をスタートさ…

続きを読む

NPO法人里山会公文名ファイブ

NPO法人里山会公文名ファイブ

令和6年度活動報告(仙郷の森・展望地) 毎月 第一第三木曜日(10:00~15:00)仙郷の森(多目的広場20,000㎡)森づくり(落葉広葉樹植樹場所の雑草刈り払い・苗木の…

続きを読む

ガールスカウト兵庫県第27団

ガールスカウト兵庫県第27団

『小さな畑は森の入り口』 私たちガールスカウト兵庫県第27団は、兵庫県の宝塚市北雲雀きずきの森の中にある福祉農園のお手伝いをさせて頂きながら、自分たちに身近な野菜を育てたり…

続きを読む

佐賀市

佐賀市

佐賀県内の全市町は、豊かな森・川・海の自然環境を未来につなぐ「森川海人っプロジェクト」に賛同し、森づくり協定の輪を民間企業や団体にも広げて活動しています。佐賀市においても、幾つか…

続きを読む

株式会社マーベルコーポレーション

株式会社マーベルコーポレーション

2024年度、弊社では特に、台湾での木材利用拡大によるカーボンニュートラルな社会の推進、日本国産材の合法木材への理解等を軸に、いくつかのイベントを開催した。 2024年9月…

続きを読む

市川山季の会

市川山季の会

森が、森らしくなりました! 2010年から市川市大野町2丁目の斜面林での整備・保全活動を始めた私たち山季の会(さんきのかい)は、今年で15年目を迎え、ゴミ拾い、草刈り、枯れ…

続きを読む

NPO法人ちば森づくりの会

NPO法人ちば森づくりの会

当会は、千葉市(以下「市」)が平成13年から実施している「里山の保全推進事業」に先立ち開催した「森林ボランティア技術研修会」に参加した受講者により平成13年3月に組織された市民参…

続きを読む