自然あそび指導者養成研修会【クイックコース・第一回】※NAFA認定自然あそびインストラクター資格制度

自然あそび指導者養成研修会では、自然あそびの経験を積むことで、先ずは指導者自身の感性を開き、命の営みやつながりに気付く心を育てます。日々の保育・生活の中で、子どもの育ちにきちんと向き合い、主体的で総合的な保育力・教育力を発揮できる人材の育成を目指します。年間を通してのご参加が難しい方向けに、2泊3日で資格取得可能な【クイックコース】をご用意しました。

【クイックコース】

 短期集中宿泊型(2泊3日)1回の参加で資格取得。

■日程:【第一回】6月10日(金)〜12日(日)

    【第二回】11月4日(金)〜6日(日)

■実習項目:●子どもと先生と自然をつなぐ方法

     ●0歳からの季節ごとの自然あそび

     ●表現あそび(音楽・造形・言語)

     ●野外での絵本の読み聞かせ

     ●リスクマネージメント

     ●園行事と自然をつなげるヒント

     ●自然あそびのための企画立案

■定 員:各回10名(最少催行人数5名)

■対 象:保育園・幼稚園の先生方、子育て・自然に関わる方、学生

■参加費:会員33,000円(税込)+テキスト代2,000円

   非会員35,000円(税込)+テキスト代2,000円

   学生会員28,000円(税込)+テキスト代2,000円

※学生でも会員登録されない方は、非会員価格となります。

※宿泊代、食費(2朝食、2昼食、2夕食)指導料、教材費、保険料含む

※集合場所までの交通費は、自己負担となります。

■宿泊場所:株式会社こども保育環境研究所

        「那須高原研修センター」

  住所:栃木県那須塩原市板室字白湯山1173-963

■集 合:11:00 東北新幹線「那須塩原駅」改札

■解 散:14:00頃の予定 東北新幹線「那須塩原駅」

詳しくは、メール、またはお電話にてお問い合わせ下さい。

〈問い合わせ先〉

NPO法人NAFA子育て環境支援センター内

自然あそびと園をつなぐ研究会PAPET事務局

担当:牧

TEL:04-2932-8734

e-mail:shizen-asobi.papet@nafa.jp