
- 主催者
- 椎野塾
- 場 所
- 椎野塾
- 開催日
- 2025.07.08
□ 椎野潤ブログ(塩地研究会第52回) 地域産業と森林資源の適切で持続可能な関係性(バランス)の構築(2)
合同会社木人舎代表社員 椎葉博紀
日々、 …
続きを読む
フォレスト・サポーターズに登録している企業・団体からの活動報告です。
□ 椎野潤ブログ(塩地研究会第52回) 地域産業と森林資源の適切で持続可能な関係性(バランス)の構築(2)
合同会社木人舎代表社員 椎葉博紀
日々、 …
続きを読む
□ 椎野潤ブログ(塩地研究会第51回) 地域産業と森林資源の適切で持続可能な関係性(バランス)の構築(1)
合同会社木人舎代表社員 椎葉博紀
皆様、 …
続きを読む
2008年から地球環境保全に取り組むブロードリーフグループの『Grow Leafプロジェクト』が、今年も山梨県笛吹芦川に『ブロードリーフの森』を育む植樹イベントを開催しました。
2025年5月18日(日)、「緑の未 …
続きを読む
岐阜県関市にある、ボードゲームが楽しめる人気カフェ「Milk&Puzzle」さんにて、
こびとの農園 初のワークショップを開催します! …
続きを読む
□ 椎野潤ブログ(伊佐研究会第23回) 【続編】全国植樹祭と、秩父に息づく本多静六博士の精神 全国植樹祭を終えて
令和
令和令和7年5月25日、第75回全国植樹祭が秩父で開催され、森林パートナーズもプラットフォーム …
続きを読む
私達フォレストサークル・あいち(FCA)が、愛知森林管理事務所(豊田森林事務所)の許可を得て、継続して取り組んでいる定光寺自然休養林の森林整備活動も、今回で48回目を数えました。
定光寺自然休養林は名古屋市の北東部 …
続きを読む
□ 椎野潤ブログ(堀澤研究会第8回) 森林組合の行方―林業サプライチェーンの実現に向けて「森林は誰のもの?」続き
堀澤正彦
そろそろ原稿を書き始めようと思っていたとある日、森林利用のあり方を考えさせられ …
続きを読む
□ 椎野潤ブログ(金融研究会第23回) 樹木の時間と人の都合
文責:角花菊次郎
樹齢100年の木を伐り倒す時、心が痛むのはなぜでしょう。200年なら尚更恐れ多くて、神道的な儀式でも行わなければとてもチェー …
続きを読む
□ 椎野潤ブログ(大隅研究会第23回) 櫨の木の可能性と素材の民主化とは
株式会社 岩崎木材工芸 岩崎理恵
「僕は、櫨の伝来の地で櫨の木を復活させたいんです。 …
続きを読む
フォレスト・サポータズ活動に継続的に取り組んでいる名古屋林業土木協会愛知支部と名古屋造林素材生産事業協会愛知支部では、5月29日に会員15名で、瀬戸国有林内の定光寺自然休養林内にある、森林交流館や丸根山園地等の施設周辺の …
続きを読む
国有林ゴミゼロ運動等のボランティア活動を継続的に行っている名古屋林業土木協会愛知支部と名古屋造林素材生産事業協会愛知支部では、5月29日に中部森林管理局愛知森林管理事務所(愛知県新城市:池戸健志所長)が計画した「国有林ゴ …
続きを読む
国有林ゴミゼロ運動等のボランティア活動を継続的に行っている名古屋林業土木協会の付知支部、中津川支部、坂下支部と名古屋造林素材生産事業協会の東濃支部では、5月27日に中部森林管理局東濃森林管理署(岐阜県中津川市付知町:見 …
続きを読む
□ 椎野潤ブログ(塩地研究会第50回) 佐伯広域森林組合と歩んだ道(3)
佐伯広域森林組合 柳井康彦
6.山と工場をつなぐ
平成27年には再び山の …
続きを読む
□ 椎野潤ブログ(伊佐研究会第22回) 全国植樹祭と、秩父に息づく本多静六博士の精神
まもなく令和7年5月25日、第75回全国植樹祭が埼玉県秩父市で開催されます。この記念すべき節目の行事が、私たち森林パートナーズ …
続きを読む
私達フォレストサークル・あいち(FCA)が、愛知森林管理事務所(豊田森林事務所)の許可を得て、継続して取り組んでいる定光寺自然休養林の森林整備活動も、今回で47回目を数えました。
定光寺自然休養林は名古屋市の北東部 …
続きを読む
□ 椎野潤ブログ(堀澤研究会第7回) 森林組合の行方―林業サプライチェーンの実現に向けて「森林は誰のもの?」
堀澤正彦
私が所属する森林組合の組合員は広域合併当初の6千人超から約5千人と約20年間で千人 …
続きを読む
□ 椎野潤ブログ(金融研究会第22回) トランプ関税に思う
文責:角花菊次郎
トランプ関税、深謀遠慮か強大な権力をもてあそぶ軽率短慮か。アメリカ国内の産業保護や雇用創出を目的としたトランプ相互関税。他国が …
続きを読む
□ 椎野潤ブログ(大隅研究会第22回) 林福連携の可能性と課題
駿河木材有限会社
代表取締役 大竹野千里
次々と事業を辞める育苗業者が出てくる中、いずれ自 …
続きを読む
□ 椎野潤ブログ(塩地研究会第49回) 佐伯広域森林組合と歩んだ道(2)
佐伯広域森林組合 柳井康彦
4.宇目工場稼働
平成21年。この年にいよいよ …
続きを読む
私達フォレストサークル・あいち(FCA)が、愛知森林管理事務所(豊田森林事務所)の許可を得て、継続して取り組んでいる定光寺自然休養林の森林整備活動も、今回で46回目を数えました。
定光寺自然休養林は名古屋市の北東部 …
続きを読む