北信りんごの里 田畑の楽校2019

りんご農家さんをお手伝いしませんか?

人手不足、高齢化で年々作業が大変になってくる農家さんたち。私たち都会に住むものがリフレッシュを兼ねてお手伝い。観光に行くのではない新たな休日の過ごし方。私たちも新鮮な体験ができ、農家さんたちも助かる、もちつもたれつなのが援農活動です。

【日程および主な内容】

5月5日(日・祝)〜6日(月・祝)花摘み

◆1日目

12:05 長野電鉄・長野線「信州中野駅」集合、車で坂口農園へ移動

《参 考》

長野11:04発〜信州中野11:52着(普通電車)

長野11:33発〜信州中野12:04着(特急スノーモンキー)

または、

12:30 現地集合@セブンイレブン北志賀夜間瀬店

13:00 開校式、作業説明、作業開始

14:00 お茶の時間(休憩)

14:30 作業再開

15:30 作業終了、ラボランドへ移動

16:30 ラボランド到着、夕食の準備

17:30 夕食、入浴、交流会、就寝

※宿泊はロッジにて他の参加者と同宿(男女別)になります。

◆2日目

07:00 起床、朝食準備

07:30 朝食、後片付け

08:30 坂口農園へ移動

09:30 作業開始

10:30 お茶の時間(休憩)

11:00 作業再開

12:00 昼食

13:00 作業再開

14:30 終了、後片付け、閉校式、解散

※夕食、朝食は自炊です。ご協力下さい。

※昼食は農家さんが用意してくれます。

※内容は変更になることがあります。

【費 用】 

会員・学生:5,500円/一般:7,000円[宿泊料・食費代(1泊3食)、資料代等]

未就学児(共通):3,000円(小学生以上が大人扱いとなります)

※会員:JUON NETWORK会員、またはラボ・パーティ会員(OBOG・家族含む)

※当日のご入会でも割引が適用されます。

※ボランティア保険に未加入の方は別途300円がかかります。

(次年の3月末日まで有効。他団体でのボランティア活動にも適用。)

※キャンセルが前日・当日の場合、保険代の300円は頂きます。

※現地までの交通費はご負担下さい。

【定 員】 

各回15名程度

【お申し込みフォーム】

http://blog.canpan.info/juon/archive/508

【締 切】 

各回開催初日一週間前の金曜日まで

※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。

【主 催】 

JUON NETWORK(http://juon.or.jp

【共 催】

ラボランドくろひめ(https://www.laboland.jp