5月18日〜19日◆初心者歓迎!日本三大美林「木曽ヒノキ林」で森林ボランティア活動

樹齢300年を超える木曽のヒノキ林は、良質な木材として伊勢神宮の式年遷宮の「御用材」として使われています。活動地の赤沢自然休養林は、森林浴発祥の地でもあり未来に残したい美しい林です。ヒノキ林に入り、ノコギリを使って間伐作業に取り組みます。

活動は少人数の班に分かれて実施し、初めての方でも安心して作業ができるよう、リピーターやスタッフがサポートします。