5月8日〜9日 森と花の祭典-「みどりの感謝祭」東京・日比谷公園で開催!

◆◇森と花の祭典-「みどりの感謝祭」が開催されます ◇◆

森林や樹木・花などの自然とのふれあいを通じてその恩恵に感謝するとともに、健全な青少年の育成や地球温暖化防止に資する緑化運動を推進することを目的として、森と花の祭典-「みどりの感謝祭」が開催されます。

第21回目を迎える今年は、「みどりの文化賞」顕彰や子供たちの合唱などの記念式典のほか、「森林の市」では全国の森のグッズ・美味しい森の恵みが販売・展示されます。丸太切り体験やクラフトづくりなどの各種ワークショップ、特設ステージにてコンサートなども行われますので、ぜひご家族・ご友人を誘って、お気軽にお越し下さい。

【日時】:平成22年5月8日(土曜日)10時00分〜17時00分

          5月9日(日曜日)10時00分〜16時00分

【場所】:都立日比谷公園 小音楽堂前広場、にれのき広場等

◆ みどりの感謝祭式典(8日11時00分〜@小音楽堂前広場)

全国で活躍する緑の少年団による入場行進、みどりや森林に関して顕著な功績のあった方に贈られる「みどりの文化賞」の顕彰、地域の環境美化、緑づくりに取り組む皆さんに対する苗木と花の特別贈呈などを行います。

◆ 森林の市(8日〜9日)

木工品、山菜、きのこ等の豊かな森林の恵みや地方の特産物の展示販売、親子で楽しめる木工教室や丸太切りなどの体験コーナーのほか、草笛の演奏会などのアトラクションも行います。

◆ 緑と花のプレゼント(9日〜10日@音楽堂前広場)

9日:式典終了後(11時30分頃)にトキワマンサク、シャリンバイ、マリーゴールド、ベゴニア

10日:10時40分頃にドウダンツツジ、八重クチナシ

両日とも先着順でプレゼントします。(※時間は変更になることがあります。)

○ 主催

 農林水産省・林野庁、東京都、(社)国土緑化推進機構、(財)日本緑化センター、

 (財)日本森林林業振興会、東京緑化推進委員会

□ 関連イベント(8日@日々谷野外音楽堂)

 南こうせつさん、他 豪華ゲストが出演する「19th グリーンパラダイス」が開催されます。