「清流の森 森林の楽校2010夏」森づくり体験50%+自然散策50%

〜エコ!いこ!しそう!〜

みて変わる きいて変わる さわって感じる を合い言葉に、

地球温暖化防止、水源涵養、災害防止効果など森林が担っている役割を知り、

手入れの遅れた日本の森で、実際に森林整備を体験します。

また、昨年8月の大雨で被災した地域にも赴き、

「ふるさと村」公園で今も残る水害の爪跡を復旧します

(道づくり、下草刈り、溝さらえなどの軽度な作業です)。

夜は、樹の香り一杯な宿に泊まり、地元の方と交流します。

豊かな自然の中で、環境や日本の森林の現状について、

一緒に考えてみませんか?

初心者の方もリピーターの方も大歓迎です!