☆「木のある暮らし」講座

サクラの木のお箸、キンモクセイのスプーン、杉の木のお皿、クリ材のテーブル。

フェアウッドで素敵な木製品があると、日々の暮らしを彩ってくれます。

でも・・・「木の食器はかわいいけど、お手入れが大変そう。」「フェアウッドな

家具なんて、どこで買えるかわからないから・・・。」「無垢の木は高そうだし、

安いものなら飽きてもすぐに買い換えられるでしょ。」

そんな先入観をもっていませんか?

フェアウッド・パートナーズでは、フェアウッドな木製品に囲まれた、気持ちよい

暮らしを実現するための講座を毎月1回開催していきます。場所はフェアウッド・

カフェ提携店の「カペルシータ」(東京・目黒不動前)。おいしい森林農法のコー

ヒーを飲みながら週末の午後をお楽しみください。

【内容】

第1回のテーマは「木のお皿と木の実のスウィーツでフェアウッドなひとときを」。

本物の木のお皿は、上手く付き合っていくと、使うほどに風格が増していきます。

そんな木のお皿の使い方やお手入れの仕方を実演しながらお伝えします。使われて

いる木材のふるさとの森についてもご紹介します。

そして、木の実たっぷりのオーガニックケーキと森林農法のコーヒー付です!

【講師】

中野秀治さん/ジャパンモールディング代表取締役

橋本明朱花さん/カフェレストラン「Asuka」シェフ

【日時】2010年7月3日(土) PM2〜4時

【参加費】¥1,200円 ※オーガニックのコーヒー&ケーキ付

【定員】20名

【お申込】 フェアウッド・パートナーズ

下記のページのフォームから、又は下記連絡先へお申込み下さい。

http://www.foejapan.org/event/event_form.html

フェアウッド・パートナーズ

Eメール:info@fairwood.jp

TEL:03-6907-7217(FoE Japan 中澤・中畝)

03-3813-9735(地球・人間環境フォーラム 坂本)

※本講座は環境再生保全機構の地球環境基金の助成を受けて実施いたします。