アリオ札幌に木育遊具を設置した『木育ひろば』が出現。
木のプール、すべり台、釣り堀、引き車、木馬、輪投げなど、
他にも木工教室、木製品の販売などを開催予定!
◇木育って?
豊かな森林と木材に恵まれた北海道生まれの新しい言葉です。
子どもをはじめとするすべての人が木を身近に使っていくことを通じて、人と、木や森とのかかわりを主体的に考えられる豊かな心を育むことです。
○木育ひろば 11:00〜18:00
6/29(水)〜7/1(金)1階ハーベストコート
7/2(土)・7/3(日) 1階ゼビオスポーツ前特設会場
木のプール、すべり台、釣り堀、引き車、木馬、輪投げなど、北海道の木で作られた木育遊具で遊びませんか!
○木工体験 11:00〜
7/2(土)・7/3(日) 1階ハーベストコート(各日150人)
輪切りの木に、絵を描いてコースターを作りましょう
○樹木の香り体験 11:00〜
7/2(土)・7/3(日) 1階ハーベストコート
10種類の樹木のアロマウォーターのニオイや味を体験してみませんか?
◇香りのブレンド体験もやってます。13:00〜 (各日200人)
○木育教室
7/3(日)11:30〜、13:30〜、15:30〜 1階ハーベストコート(各回定員15人)
実験実演「木が作る酸素を見てみよう〜光合成を測ってみよう」
参加者には、証明書をお渡しします。
○カービングショー
7/3(日)11:30〜、13:30〜、15:30〜 屋外エントツ広場
チェーンソーを使って丸太を彫刻!何が出来上がるかは、こうご期待!
○木製品の販売 10:00〜20:00(最終日は15:00まで)
6/29(水)〜7/4(月) 1階催事スペース
北海道の木で作られた、木のおもちゃや旭川家具の展示販売もしています。
○森林(もり)のエネルギー・ペレットストーブ展
7/2(土)・7/3(日)11:00〜 屋外エントツ広場
木質ペレットストーブの燃焼実演を行っています。環境にやさしい暖房機器を、ぜひご覧ください。
問い合わせ先
イトーヨーカドーアリオ札幌店
〒065-8518 札幌市東区北7条東9丁目
011-712-1111
北海道水産林務部林業木材課
〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
011-204-5490