

グリーン・ホリデーは、自然を楽しみながら自然を守る“ワークキャンプ”です。高校生以上で元気とやる気のある人ならだれでも参加できます。スキルがなくても、自然に詳しくなくても大丈夫。グリーン・ホリデーin加賀では、ガンやカモがやってくる貴重な湿地・片野鴨池を守るため、猟師さんや地域の方と一緒に、マコモ(イネ科植物)を刈り取ります。
*片野鴨池:ラムサール条約登録湿地・片野鴨池は、秋から冬にかけてマガンやヒシクイなどの水鳥の貴重な越冬地となります。この湿地は、300年以上前の江戸時代から、稲作や鴨猟など、地域の人々の伝統的、持続的な利用により、守られてきました。
現在は猟師の数も減ったため、2010年より、全国からボランティアを募り、猟師さんや地域の方と一緒にマコモを刈り取る活動をはじめました。
【日程】 2013年9月6日(金)〜9月8日(日)
【集合】 9月 6日 14:10 加賀市鴨池観察館
【解散】 9月 8日 11:30 加賀市鴨池観察館
◎活動場所:加賀市鴨池観察館
◎宿泊場所:ホテルアローレ
◎対象(定員):高校生以上の一般(10名、先着順)
◎参加費:1名10,000円
(※プログラム中の移動交通費、食費、宿泊費が含まれます)
◎ここがおススメ!!
会場の鴨池観察館周辺には、山中、山代、片山津の3つの温泉がありますので、
活動終了後、お時間のある方は周辺湯めぐりもおススメです。
また、九谷焼美術館や、山中漆器の工芸館で伝統工芸に触れたり、
橋立漁港でこの時期水揚げされる甘エビを味わうなど、
この機会にぜひ、加賀の魅力を満喫してください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◇詳細、お申し込みは、下記ホームページをご覧ください。
グリーン・ホリデー http://www.wbsj.org/event/greenholiday.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−