100分間で100のエコスマートな住まいのアイディア! ー震災から1年、自宅からエネルギーを考えるー

春のグリーン・リーダーズ・フォーラムは二部構成でお送りします。

まず国土緑化推進機構の木俣知大氏によるトークセッションでは

昨年3月11日に起きた東日本大震災の後、東北地方で進む「森と共に歩む復興が」についてお話をお聞きします。

(聞き手:エコトワザ代表大塚玲奈)

どんぐりプロジェクトをはじめ、森を中心に、新しい価値観が動き出そうとしています。

震災復興の、ひいては日本全体の新しい未来にとって大切な要素となる「住宅」。

後半は、ワークショップを通して、私たちの住まいでできる100のエコスマートなアイディアを考えましょう!

あたななら国産材を使う?ペレットストーブを入れてみる?

ワークショップをリードしてくれるのはワン・プラネット・カフェのペオ・エクベリ氏。

自身のアパートをどのようにエネルギー50%の家にリフォームしたか、体験談もお話しいただきます。

日時: 2012年3月5日(月) 19:15〜21:30 (開場18:45)

場所: 英国大使館  地図はこちら

東京都千代田区一番町1

参加費: お一人様 ¥2,000 (ドリンク・軽食付)

★参加者の皆様には、ペオさんが登場する雑誌『eco+waza』Vol.16をテキストとしてプレゼントいたします。

英国大使館のセキュリティの関係上、お申込みと事前のお支払が必要となっております。

必ず下記ページよりお申込みください。(お申込み〆3月2日)

また当日は必ず身分証明書をお持ちください。

<a href="http://ecotwaza.com/item/wsentry/8404/">http://ecotwaza.com/item/wsentry/8404/</a>

アジェンダ

18:45 開場/ドリンクサービス開始

19:15 歓迎の言葉(ブリティッシュカウンシル)

19:20 木俣知大氏トーク: 東北地方の森とともに歩む復興(聞き手:大塚玲奈)

19:50 ペオ・エクベリ氏トーク&ワークショップ

リフォームの結果、自宅のエネルギーを50%削減し、

環境に正しい家づくりをしたペオさんの話を聞いた後、

参加者それぞれがご自身の家でできることを考えます。(協力:むくむくはうす)

20:45 交流会

21:30 閉会

グリーン・リーダーズ・フォーラムとは?

英国の公的な国際文化交流機関のブリティッシュ・カウンシルとエコトワザが開催する、グローバルな環境問題を日常生活と繋げて、行動に移すためのフォーラムです。そのために、各セッションは一つのテーマについて、1)専門家やチェンジメーカーの方によるお話 2)具体的に日々の暮らしやビジネスの中でできる環境ソリューションを実感するワークショップの二部構成で実施します。年4回開催予定。国際的な雰囲気の中、環境問題について学びたい方々はぜひお越しください。