3.11後の未来を描く
自然エネルギー、パーマカルチャーのテーマパークをデザインしよう!
============================================
◆◆◆ 循環型の暮らしの「見える化」プロジェクト ◆◆◆
◆◆◆ ワークショップ参加者募集中 ◆◆◆
============================================
▼「自然エネルギー編」6/30~7/1 講師:武内賢二さん(ソーラーワールド)
▼「パーマカルチャー編」10/27~28 講師:酒勾徹さん(自然農園ウレシパモシリ)
このプロジェクトでは、自然エネルギーやパーマカルチャーが楽しみながら学べるサインやハンズオン展示をつくっていきます。森と風のがっこうの自然エネルギー、パーマカルチャーの『テーマパーク化』を進め、3.11後の東北の『持続可能な地域モデルセンター』としての機能を充実させていきます。
●ワークショップのチラシはこちら
http://www.morikaze.org/file/2012mieruka_ws.pdf
======================================
◆ワークショップのポイント
======================================
●3.11後の暮らしに本当に必要な技術・知恵を、楽しみながら、わかりやすく
●被災地支援、地域実践に携わってきた講師
●身の丈にあった持続可能な暮らしの場「森と風のがっこう」
======================================
◆ワークショップの内容
======================================
●内容
・自然エネルギー・パーマカルチャーの レクチャーと施設解説
(森と風のがっこうの実践例を見ながら)
・自然エネルギー・パーマカルチャーのサインやハンズオン展示のデザイン実習
・海外の持続可能な地域づくりの先進事例から学ぶ
(英国CAT、ニュージーランド、発展途上国の自然エネルギー地域づくりなど)
●参加費 1万円(宿泊費・食費、保険代含む)
◆お申し込み・お問い合せ先
NPO法人 岩手子ども環境研究所
TEL&FAX 0195-66-0646
morikaze0@gmail.com
★詳細はコチラ