カーボン・オフセット マッチングイベント(2013年よりスタートする新クレジット制度の今)

環境省、経済産業省、農林水産省の3省は、国内クレジット制度とオフセット・クレジット制度(J-VER制度)を統合し、2013年度からの新たな国内クレジット制度を予定しております。下記イベントでは環境省の方をお招きし、新クレジット制度についてご講演いただきます。

カーボンフリーコンサルティングでは無料コンサルティングブースを出展いたしますので、ぜひ足を運んでいただければ幸いです。

【開催概要】

場所:   神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-1

新横浜国際ホテル南館 3F

日程: 2012年11月9日 13時〜17時(12時より受付開始)

定員: 150名(先着順となります)

費用: 無料

予約: 下記の登録フォームより必要事項を記入願います。

         https://ws.formzu.net/fgen/S60972016/

【セミナープログラム】

* 開会のご挨拶 趣旨説明 環境省より

第1部 基調講演(13:00〜14:00)

 「県のエネルギー政策及び環境政策について」 神奈川県 環境農政局環境保全部 伊藤 靖志様

 「震災復興と環境貢献の両立、企業の役割について(仮)」福島ミドリ安全(株)代表取締役社長 白石 昇央様

 「企業を成長させる為に求められる環境CSR(仮)」横浜市立大学CSRセンターLLP センター長 影山 摩子弥教授 

第2部 新クレジット制度と環境価値(J-VER)について(14:20〜15:40)

 「日本国の温暖化対策の現状と新クレジット制度等について」 環境省 地球環境局地球温暖化対策課 三好 一樹様

 「J-VERの活用について」東京農業大学 農山村支援センター 今野 知樹様/高知県 林業振興・環境部 荒尾 正剛様/新潟県 県民生活・環境部 米田 和広様/京都府 環境・エネルギー局地球温暖化対策課山本 毅志様

第3部 カーボン・オフセットの活用事例(15:55〜16:30)

   カーボン・オフセットを既存のビジネスに活用している企業・団体様に

ビジネススキームや環境価値のPRについてご紹介いただきます。

   興栄商事株式会社 秋山 一男様/横浜市資源リサイクル事業協同組合 戸川 孝則様/横浜市様

閉会のご挨拶 

【ブース出展概要】

全国各地のJ-VER創出者の方々がクレジットの特徴や活用事例について説明するブースを出展しています。

また、ブーススペースでは、無料コンサルティング(企画・算定)のコーナーをご用意いたします。 

ブース出展予定の団体・企業様(順不同)

・秋田県 八峰町 産業振興課林務水産係 

・福島県 農林水産部林業振興課

・新潟県 津南町森林組合        

・山梨県 森林環境部県有林課

・高知県 文化環境部環境共生課     

・熊本県 小国町役場 農林振興課

・株式会社日商グラビア          

・株式会社クレコラボ

参加は下記の登録フォームより必要事項を記入願います。

  https://ws.formzu.net/fgen/S60972016/