子ども樹木博士リーダー等交流・研修会の開催(ご案内)

 「子ども樹木博士」活動の実施のきっかけづくりとスキルアップのための交流と研修の場です。

 子ども樹木博士は、いろいろな樹木の名前や特徴などを知ることを通じて森林に親しむ野外活動のプログラムです。

 既に活動を進めておられる方やこれから実施してみたいという方、興味や関心のある方など、いろいろな皆さんにご参加いただきますよう、ご案内いたします。初めてという方もお気軽にご参加ください。(参加費は不要です。昼食は各自でご用意ください。荒天でなければ決行します。雨傘等をご用意ください。)

◆日時 平成24年12月2日(日) 10:00 〜 15:30

     (集合:小石川植物園正門前10:00)

◆会場 小石川植物園(東大):東京都文京区白山3-7-1

     プラザ・フォレスト(全林野会館):東京都文京区大塚3-28-7

◆プログラム(予定)

1) 野外プログラム(小石川植物園)

  グループに分かれて樹木ツアー・樹木クイズ

2) 研修等(プラザ・フォレスト6階会議室)

 ・子ども樹木博士活動について

 ・インタープリテーション

 ・樹木あれこれなど

 ・参加者による自由な意見交換等

◆参加申込み

 氏名、連絡先(住所・TEL・FAX・Eメール)、所属団体等をFAXなどでご連絡ください。電話やEメールでも受け付けいたします。(11月26日(月)まで、なるべくお早めにお願いいたします。先着60名様まで)

◆問合せ・連絡先

 子ども樹木博士認定活動推進協議会(担当:尾古(おこ))

 〒112-0004 東京都文京区後楽1-7-12 林友ビル6階

 (一社)全国森林レクリエーション協会内

 TEL:03−5840−7471  FAX:03−5840−7472

 Eメール:kodomohakase@shinrinreku.jp

 URL:http://www.shinrinreku.jp/kyokai/kodomokyou.html