石鎚森の学校2009☆森林保全活動
日 時: 2009年10月12日(月・祝)
9:00 石鎚登山ロープウェイ下谷駅集合〜14:30成就にて閉会式
ところ:石鎚山成就周辺の登山道
対 象: 石鎚山に関心のある方、中学生以上
定 員: 50名
講 師: 鶴見武道さん(愛媛大学農学部教授・えひめ千年の森をつくる会会長)、
井川治さん(山のボランティアネットワーク事務局長)、河野強さん(河野建設社長)
内 容:下草刈り、間伐、倒木の活用など
参加費: 無料、ローブウェイ乗車料金、保険料は事務局が負担します。
恐縮ですが、下谷駅での駐車料金(500円)は、自己負担となりますm(_ _)m
申込締切は10月5日(月)とさせていただきます
♪当日は14時より成就社境内においてもち投げ・福木投げがあります。ご参加ください♪
【問い合せ】 TEL 0897-52-5275、 090-8283-8378(曽我部)
FAX 0897-52-5275
【主 催】 特定非営利活動法人 石鎚森の学校
【協 力】 えひめ千年の森をつくる会、山のボランティアネットワーク
愛媛県山岳連盟
***このプログラムは愛媛県森林環境税を活用した事業です***