このワークキャンプは、森づくりの手法を実践的に学び、伐採、地拵(ごしら)え、植林、下刈り、間伐などの作業を通して、森の再生に関わるという夢のある取り組みです。
日中はチェーンソーによる伐採、間伐や枝打ちなどの作業、
夜には森づくりについての講義や懇談を行います。
林業が初めての方もぜひご参加ください。
<林野庁「森林・山村多面的機能発揮対策交付金」事業>
●日程●
第1回:5月17日(土)〜18日(日) 1泊2日
第2回:6月21日(土)〜22日(日) 1泊2日
第3回:8月30日(土)〜31日(日) 1泊2日
第4回:10月11日(土)〜13日(月・祝) 2泊3日
●集合/解散時間●
初日9時(前泊可)/最終日17時
●集合/解散/宿泊場所●
東京YWCA野尻キャンプ場(長野県野尻湖畔)
●作業場所●
野尻キャンプ場及び長野県上水内郡信濃町 町内林地
●講師●
赤松玄人氏(長野県森林組合北部支所所長)、半田一男氏(林業士)
●対象●
18歳以上の方(高校生不可)男女 定員15名
●参加費●
○第1〜3回(1泊2日) 各回
<宿泊の方>一般7,000円、学生6,000円
(食事4回《初日昼〜最終日昼》、講習、宿泊、傷害保険料)
<通いの方>3,000円(昼食2回、講習、傷害保険料)
○第4回(2泊3日)
<宿泊の方>一般13,000円、学生11,000円
(食事7回《初日昼〜最終日昼》、講習、宿泊、傷害保険料)
<通いの方>5,000円(昼食3回、講習、傷害保険料)
*前泊もできます。追加料金:2,000円(朝食付き)
●お申込み方法●
お電話にてお申込みください。
TEL 03-3293-5466
●お申込み締切り●
・4回通しで参加できる方、第1回に参加したい方は4月30日(水)までにお申込みください。
・第2回以降に単発で参加したい方は、実施の10日前までにお申込みください。
●詳細は東京YWCAホームページをご覧ください。