

木と友達になろう!
〜ツリークライミング&林業体験会〜
ツリークライミングは、サドルとロープを使って、安全に木に登り樹上体験を楽しむスポーツです。
いつもは見上げている木に登り、上から見下ろす森の風景はとても新鮮。
地上とは違う風が吹き抜け、鳥の視界に近づけます。
小学生以上ならどなたでも体験できます。
午前と午後に組を分けて、たっぷりツリークライミングを楽しみます。
森林作業体験では鋸かチェーンソーで、木を切ってみましょう。
プロによる伐倒を見学した後、木をスライスします。
そのままお土産にどうぞ!
枝をスライスしてのコースター作りもできます。
森の燻製を味わえる、スペシャル企画あり!
●日 時:2014年10月4日(土)10:30〜15:30
●場 所:アクション・グリーン袖ケ浦の森(千葉県袖ケ浦市/東京ドイツ村近く)
●内 容:ツリークライミング体験と、林業体験または森のコースター作り
●対 象:小学生以上
●講 師:柴山 利幸
ツリークライミングジャパン公認インストラクター、社団法人間伐材ウッドチップ舗装協会理事長、日本勤労者山岳連盟埼玉県連盟救助隊長、日本山岳レスキュー協議会幹事、メディックファーストエイドジャパン国際公認インストラクター。インドケララ州のカレー作りから、山岳レスキュー、ツリークライミング、ピアノ演奏まで幅広い活動を行う。
●参加費:大人3,000円/小学生 2,000円(保険費含む)
●持ち物:昼食及び飲み物、軍手か革手袋、汚れてもいい服装、スニーカー・運動靴など
●定 員:16名
●参加方法:下記、必要事項を記載の上、メールにてお申し込みください
・お名前(ふりがな) ・性別 ・生年月日 ・ご住所 ・携帯電話(当日の連絡が取れる連絡先)
●お問い合わせ&お申込み:forest_actiongreen@yahoo.co.jp
●主 催:アクション・グリーン
●協 力: 房総森輪会
<平成26年度森林・山村多面的機能発揮対策交付金事業>