第17期「森林ボランティア青年リーダー養成講座 in東京」

【カリキュラム】

─第1回 2015年11月14日(土)

       【杉並区】オリエンテーション

─第2回 2015年11月28日(土)〜29日(日)

       【奥多摩町】人工林保全活動

─第3回 2015年12月5日(土)〜6日(日)

       【奥多摩町】人工林保全活動

─第4回 2016年 1月9日(土)〜10日(日)

       【青梅市・奥多摩町】里山保全活動、森林の現状視察

─第5回 2016年 1月30日(土)

       【杉並区】振り返り・安全について等

=============================================

■講座情報

【内 容】

◆リーダー養成講座(上記の全5回)

・森林の知識を学ぶ:日本の森林の現状、森林ボランティア活動等

・森林保全の技術を学ぶ

    ─人工林保全活動・・・間伐、枝打ち、道づくりなど

    ─里山保全活動 ・・・ヤブ払い、薪割り、落ち葉かき等

・森林の現状を視察する・・・人工林の散策、里山散策等

◆実践編(講座修了生向け)

・学んだ技術を深める

・参加者を受け入れてのリーダー体験

・四季折々の森づくりを学ぶ

※10年、100年というスケールで時が流れる森と向き合うには、

継続的に関わることが必要です。全5回の講座終了後も、

任意参加の実践編を用意し、

学んだことを活かし経験を積む機会を提供しています。

【対 象】 18〜40歳  ※初心者・経験者問いません!

 ・自然・森林が好きな人

 ・何かきっかけの欲しい人

 ・自分なら森を救える!救いたい!と思っている人

 ・継続して活動したい人

 ・林業は難しいと思っている人

【定 員】 20名程度

【参加費】 全5回分(1泊3食(+懇親会)×3回、保険料等)

  学 生: 10,000円(JUON会員: 8,000円)

  社会人: 14,000円(JUON会員: 10,000円)

  ※初回にまとめてお支払い頂きます。

   その際のご入会でも会員割引が適用されます。

  ※一度納入頂いた参加費は、返金いたしません。

  ※現地までの交通費は各自ご負担下さい。

【締 切】 2015年11月6日(金)

  ※定員になり次第締め切ります。

  ※締切日過ぎてのお申し込みはご相談下さい。

【主 催】 JUON(樹恩) NETWORK

【協 力】 森林インストラクター東京会、西多摩自然フォーラム