2022年10月1日〜2日【森林作業体験・草木染め体験】清流の森 森林の楽校2022

詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/673 【と き】 2022年10月1日(土)〜2日(日) 1泊2日 【ところ】 兵庫県宍粟(しそう)市 千種町 【内  …
続きを読む

2022年10月8日〜10日【里山保全活動&トキの観察】トキの島 森林の楽校2022秋

詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/677 【と き】 2022年10月8日(土)〜10日(月・祝) 2泊3日    【ところ】 新潟県佐渡市(佐渡島) …
続きを読む

2022年10月9日〜10日【湿原の保全&稲刈り作業体験】そばの里 森林の楽校2022秋

詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/676 【と き】 2022年10月9日(日)〜10日(月・祝) 1泊2日 【ところ】 富山県南砺市利賀村坂上 【内 容 …
続きを読む

2022年10月15日【竹林作業体験】かずさの里 森林の楽校(大多喜)2022

詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/682 【と き】 2022年10月15日(土) 【ところ】 千葉県夷隅郡大多喜町 平沢地区の竹林 【内 容】 ◇竹林作 …
続きを読む

2022年10月16日(日)10月多摩の森・大自然塾「奥多摩・鳩ノ巣フィールド」

事務局を担当している「多摩の森・大自然塾」は、2002年秋から「市民か主体の100年の森つくり」を将来に繋いていく ことを目指し、市民ホランティア・スタッフ・地元住民・山林所有者・協賛団体の協力とともに展開しており、毎月 …
続きを読む

2022年10月22日【育苗所見学・間伐体験】会津高原 森林の楽校2022

詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/692 【と き】 2022年10月22日(土) ※事前学習会を、10月第3,4週の平日夜に、オンラインで実施します。 【と …
続きを読む

2022年10月22日(土)〜24日(月) 白神山地 森林の楽校2022

世界遺産のふもと、ぬくもりある木造の廃校活用施設を拠点に、 森林作業や、地元の方によるガイドで森山山麓のきれいなブナ林の中をノロ川沿いに「桃洞の滝」まで往復約8.4kmのコースを歩きます。(注:森山は白神山地ではありま …
続きを読む

2022年10月29日【三好の林業を知るコース】四国のへそ 森林の楽校2022

詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/684 【と き】 2022年10月29日(土) 【ところ】 徳島県三好市池田町[セルプ箸蔵」       徳島県三好市池田 …
続きを読む

2022年10月29日(土)〜30日(日) 安曇野 森林の楽校2022秋

JUON NETWORKと安曇野里山ツアーズ(協力:安曇野市里山再生活動「さとぷろ。」)が共同開催している、 森づくり体験プログラム「安曇野 森林の楽校(もりのがっこう)」。 北アルプスの麓に位置する安曇野市で開催さ …
続きを読む