
- 主催者
- 一般社団法人日本森林技術協会
- 場 所
- 大阪コロナホテル 別館2階 200A会議室
- 開催日
- 2019.02.06
++++
■平成30年度 林野庁補助事業 林業成長産業化総合対策補助金
木材需要の創出・輸出力強化対策 「地域内エコシステム」構築事業
成果報告会開催のお知らせ
本成果報告会では、地域の関係者連携の下、小 …
続きを読む
フォレスト・サポーターズに登録している企業・団体からの活動告知です。
++++
■平成30年度 林野庁補助事業 林業成長産業化総合対策補助金
木材需要の創出・輸出力強化対策 「地域内エコシステム」構築事業
成果報告会開催のお知らせ
本成果報告会では、地域の関係者連携の下、小 …
続きを読む
「『緑の募金』は、
森づくりと地域の緑化活動を進め
豊かな環境を守り育てるため使われています。
この『緑の募金』の意義や重要性について
理解を深めてもらおうとその成果の発表会が、
2月11日に開かれます。
当 …
続きを読む
http://www.green.or.jp/bokin/
国土緑化推進機構では、平成31年度「緑の募金」及び「緑と水の森林ファンド」で助成支援する緑のボランティア活動を募集します。(2月15日〜3月末日締切)
…
続きを読む
伊勢神宮より広がる豊かな森林と、リアス式海岸を望む三重県南伊勢町。
農林業と漁業が共に栄え、自然に恵まれたこの地域では、温暖な気候を利用して、様々な種類のみかんが栽培されています。
農家さんと交流をしながら、みかん栽 …
続きを読む
++++
■平成30年度 林野庁補助事業 林業成長産業化総合対策補助金
木材需要の創出・輸出力強化対策 「地域内エコシステム」構築事業
成果報告会開催のお知らせ
本成果報告会では、地域の関係者連携の下、小 …
続きを読む
植物を見つめて、もっとよく知るために、広めて楽しむために。
木の芽がふくらみ、花が開きはじめる早春の公園を歩きながら、特徴をとらえてキレイに写す「植物写真」のコツをご紹介いたします。 集合:新宿御苑・新宿門前
9 …
続きを読む
■リーダー講座は・・・
森林保全に関する知識や作業方法が学べ、さらに
森と寄り添って暮らす人とのお話の機会もある、
森林に関わりたい方のための初心者コースです。
講座を通して、森を守るだけでなく、
古くて新 …
続きを読む
森づくりフォーラムのメールマガジン《森フォ通信》を、より多くの方にも読んでいただけるよう、「まぐまぐ!」からもメールマガジンの登録が出来るようになりました。
まだ試行段階ですが、隔週程度で発行していきながら徐々に週 …
続きを読む
JUON NETWORKでは、毎月15日にJUONや他団体のイベント情報を掲載しているメールマガジン「じゅおん通信」を配信しています。
メールマガジンをご希望の方は、以下のURLをご覧ください。
http://j …
続きを読む
毎月第3日曜日にコープとうきょう・BESSフォレストクラブ協賛のもと奥多摩の棚沢地区で行っている
「多摩の森・大自然塾 鳩ノ巣フィールド」のご案内・報告ページです。
お申込みの方は、以下のURLをご覧ください。 …
続きを読む