2024年3月2日(土) 

都心に近い山村、埼玉県神川町で、首都圏の水源地を育む森で日帰りの森林作業体験。 季節の移ろいを感じに出かけませんか? 「神の泉森林の楽校(もりのがっこう)」の名前の由来と縁がある湧き水、神泉水から作られた自然 …
続きを読む

令和5年度地域内エコシステムモデル構築事業(実施計画策定支援) 成果報告会開催のお知らせ

++++++++++ (転送転載 歓迎) ▼令和5年度 林野庁補助事業 森林・林業・木材産業グリーン成長総合対策補助金   木材需要の創出・輸出力強化対策  「地域内エコシステム」展開支援事業のうち  「地 …
続きを読む

3月9日〜10日【森づくり体験】風の谷 森林の楽校2024春

詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/747 【と き】2024年3月9日(土)〜10日(日) 【ところ】岐阜県揖斐郡揖斐川町 【内 容】森づくり体験(竹林整 …
続きを読む

SDGsに貢献!森林ボランティアin 多賀町・高取山

滋賀県でも希少種指定されている山野草が100種以上も存在する自然豊かな地域。この森を将来にわたって育て・守るための森林整備活動を行います。夜は森林組合の方に森林教室を開催していただきます。普段、疑問に思っていることをみな …
続きを読む

3月15日〜17日【林業体験】四万十川 森林の楽校2024

詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/751 【と き】 2024年3月15日(金)〜17日(日)2泊3日 【集合・宿泊】 四万十楽舎(しまんとがくしゃ)http: …
続きを読む

3月29日 オンラインボランティアプログラム「雲の上 森林の楽校2024春」

詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/778 【と き】2024年3月29日(金)14:00〜17:00 【ところ】オンライン(Zoom)  【内 容】・レク …
続きを読む

里山と暮らす応援講座 〜森創り編〜

里山の雑木林を教室に、森林整備や森の利用、遊んだり、育てたり、収穫したり、一年を通した里山守(さとやまもり)の暮らしを楽しみながら、自分に合った“里山と暮らす”がみつかる、あなたにも里山にも栄養満点の実践講座です。 …
続きを読む