
- 主催者
- 一般社団法人 名古屋林業土木協会
- 場 所
- 愛知県瀬戸市 瀬戸国有林「定光寺自然休養林」
- 開催日
- 2013.04.29
中部森林管理局名古屋事務所、愛知森林管理事務所では国民と森林とのふれあう場として平成17年から愛知県瀬戸市にある定光寺自然休養林において「みどりのフェスティバル」を開催してきました。
実施に当たっては関係する団体の協 …
続きを読む
フォレスト・サポーターズに登録している企業・団体からの活動告知です。
中部森林管理局名古屋事務所、愛知森林管理事務所では国民と森林とのふれあう場として平成17年から愛知県瀬戸市にある定光寺自然休養林において「みどりのフェスティバル」を開催してきました。
実施に当たっては関係する団体の協 …
続きを読む
国際NGO FEE (環境教育基金)のプログラムのひとつ、LEAF(Learning About Forests)のローカルインストラクター研修を開催します。
LEAF は森林業界が森林産業の普及啓発のために開発し …
続きを読む
森を学んで、森づくりに参加しよう!
認定NPO法人環境リレーションズ研究所は、静岡県熱海市の森で定期的に森林再生の活動をおこなっています。
毎月ボランティアに参加しているコアメンバーに加え、今回は、苗木100本の …
続きを読む
国有林では、これまでも森林のタイプ別に、
多様な森林整備・保全及び、保護林や緑の回廊の
設定など様々な取組みを行ってきています。
今回は、生物多様性の保全について、
関東森林管理局が平成16 年度から重点的に
…
続きを読む
| |
○○○ 【援農ボランティア、はじめの一歩】 ●●●
○○ ぶどうの丘 田畑の楽校(はたけのがっこう)2013 ●●
…
続きを読む
岡山県企業との協働の森づくり事業に賛同し、資金支援型で16haの風倒木被害地復旧事業に取り組んでいる。2011年度は植栽、下刈、間伐に取組む予定。活動成果は岡山県より二酸化炭素森林吸収評価認証として表彰され、植樹実績は国 …
続きを読む
森づくりフォーラムのメールマガジン《森フォ通信》を、より多くの方にも読んでいただけるよう、「まぐまぐ!」からもメールマガジンの登録が出来るようになりました。
まだ試行段階ですが、隔週程度で発行していきながら徐々に週 …
続きを読む
JUON NETWORKでは、毎月15日にJUONや他団体のイベント情報を掲載しているメールマガジン「じゅおん通信」を配信しています。
メールマガジンをご希望の方は、以下のURLをご覧ください。
http://j …
続きを読む
毎月第3日曜日にコープとうきょう・BESSフォレストクラブ協賛のもと奥多摩の棚沢地区で行っている
「多摩の森・大自然塾 鳩ノ巣フィールド」のご案内・報告ページです。
お申込みの方は、以下のURLをご覧ください。 …
続きを読む