みどりのフェスティバル”14

 林野庁中部森林管理局名古屋事務所では、毎年旧みどりの日の4月29日にみどりのフェスティバルを開催しています。  これは都市部住民を対象に森林とのふれあいを通じ、森林・林業への理解を深めることを目的に開催されており、昨 …
続きを読む

Presenttree from 熱海の森 里山の営み&間伐体験参加者募集!

認定NPO法人環境リレーションズ研究所は、静岡県熱海市の森で定期的に森林再生の活動をしています。 これまでの活動の成果で、荒れた暗い森から陽が射しこみ実生の芽生えが見られる明るい森となった「熱海の森」で、今回は里山の営 …
続きを読む

森林セルフケア体験会in水元公園を開催致します

NPO法人日本森林療法協会では、4/19に「森林セルフケア体験会in水元公園」を以下の通り開催致します。 ■開催日時 2014年4月19日(土)13:00〜15:00 ■集合 水元公園 噴水広場前(噴水 …
続きを読む

森林セルフケア体験会in福岡を開催致します

NPO法人日本森林療法協会では、4/20に「森林セルフケア体験会in福岡市植物園」を以下の通り、開催致します。 ■開催日時 2014年4月20日(日)10:00〜12:00 ■場所 福岡市植物園(福岡市中 …
続きを読む

森林セルフケア体験会in京都御苑を開催致します

「森林セルフケア体験会in京都御苑」を以下の通り開催致します。 ■日時 2014年4月27日(日)9:30〜12:30 ■場所 京都御苑 今回の会場である京都御苑は、御所と一体となった景観を維持しつ …
続きを読む

東京シニア自然大学 ≪平成26年度 受講生募集≫

------自然に学び、仲間や社会とつながる 健康で充実したシニアライフを楽しみませんか ------ 自然や環境のことを改めて学んでみたいと 考えている方向けの入門講座です。 充実した講師陣による「目から …
続きを読む

ENO Treelympics(ツリーリンピックス) 開催 

グリーンサンタ基金が紹介しているLEAFで協力いただいているENO (Environmental Online 本部フィンランド)が今年、Treelympic(ツリーリンピックス)を開催します。 学校単位で3月21日〜 …
続きを読む

岡山県企業との協働の森づくり事業「ちゅうぎんの森」

岡山県企業との協働の森づくり事業に賛同し、資金支援型で16haの風倒木被害地復旧事業に取り組んでいる。2011年度は植栽、下刈、間伐に取組む予定。活動成果は岡山県より二酸化炭素森林吸収評価認証として表彰され、植樹実績は国 …
続きを読む

メールマガジン『森フォ通信』の発行

森づくりフォーラムのメールマガジン《森フォ通信》を、より多くの方にも読んでいただけるよう、「まぐまぐ!」からもメールマガジンの登録が出来るようになりました。 まだ試行段階ですが、隔週程度で発行していきながら徐々に週 …
続きを読む

メルマガ「じゅおん通信」の発行中!!

JUON NETWORKでは、毎月15日にJUONや他団体のイベント情報を掲載しているメールマガジン「じゅおん通信」を配信しています。 メールマガジンをご希望の方は、以下のURLをご覧ください。 http://j …
続きを読む

多摩の森・大自然塾 鳩ノ巣フィールド

毎月第3日曜日にコープとうきょう・BESSフォレストクラブ協賛のもと奥多摩の棚沢地区で行っている  「多摩の森・大自然塾 鳩ノ巣フィールド」のご案内・報告ページです。 お申込みの方は、以下のURLをご覧ください。 …
続きを読む