森林セルフケア講座〜室内編in東京を開催致します(日本森林療法協会)

「森林セルフケア講座〜室内編in東京」を以下の通り、開催致します。 皆様のご参加をお待ちしております。 ■開催日時 2015年4月11日(土)10:00〜17:00 ■場所 国立オリンピック記念青少年総 …
続きを読む

風の谷 森林の楽校2015春

奈良の飛鳥を想わせるのどかな里山の盆地にて、 廃校になった小学校を改装した「ラーニングアーバー横蔵」を 拠点に、周辺の森づくりを行ないます。 現在、明るい森に森林浴のできる遊歩道を、 展望スポットを目指して造 …
続きを読む

森林セルフケア講座〜実地編in東京を開催致します(日本森林療法協会)

「森林セルフケア講座〜実地編in東京」を以下の通り、開催致します。 皆様のご参加をお待ちしております。 ■開催日時 2015年4月12日(日)10:00〜17:00 ※小雨決行ですので、雨具をお持ちください …
続きを読む

森林セルフケア講座〜実地編in仙台を開催致します(日本森林療法協会)

「森林セルフケア講座〜実地編in仙台」を以下の通り、開催致します。 皆様のご参加をお待ちしております。 ■開催日時 2015年4月19日(日)10:00〜17:00 ※小雨決行ですので、雨具をお持ちください …
続きを読む

森林セルフケア体験会in京都開催のお知らせ(日本森林療法協会)

「森林セルフケア体験会in京都植物園」を以下の通り、開催致します。 皆様の御参加をお待ちしております。 ■開催日時 2015年4月19日(日)10:30〜12:30 (小雨決行) ■場所 京都府立植物園 …
続きを読む

4月22日(アースデー)SPECIAL DAY! 1クリック10円

4月22日はアースデー。 デュプログリーンプロジェクトのクリック募金が通常1クリック1円のところ、4月22日は1クリック10円のSPECIAL DAYとなります。 ぜひ、特設サイトをご覧いただき、募金に参加してみてく …
続きを読む

森林セルフケア支援研修in東京開催のお知らせ(日本森林療法協会)

「森林セルフケア支援研修in東京」を以下の通り、開催致します。 皆様の御参加をお待ちしております。 ■開催日時 2015年4月26日(日)13:30〜16:00 ■場所 赤坂溜池クリニック4階会議室 ・東 …
続きを読む

森林セルフケア体験会in東京開催のお知らせ(日本森林療法協会)

「森林セルフケア支援研修in浜離宮恩賜庭園」を以下の通り、開催致します。 皆様の御参加をお待ちしております。 ■開催日時 2015年4月26日(日)10:00〜12:00 ■場所 小石川植物園 …
続きを読む

ツバメを守ろう!国際交流ボランティアプログラム”グリーン・ホリデーin台湾” ツバメ観察の輪を広げよう

日本と東南アジアを行き来するツバメは、台湾でも幸福のシンボルとして人々に親しまれています。台湾の郊外には、かつては日本のどこでも見られたような緑豊かな農村風景が広がります。町並みではアーケードが連なり、ツバメの巣があちこ …
続きを読む

ぶどうの丘 田畑の楽校2015

【と き】A.4月11日(土)〜12日(日)      B.5月30日(土)〜31日(日)      C.6月13日(土)〜14日(日)      D.7月11日(土)〜12日(日)      E.9月12日(土 …
続きを読む

デュプログリーンプロジェクト「クリック募金」がスタート!

2014年5月21日より、デュプロの環境保全活動の一環として、デュプログリーンプロジェクトのクリック募金がスタートしました。 WEBサイトでバナーをクリックすると、お客様に代わってデュプロが募金を行います。 さら …
続きを読む

新卒採用(技術職)の募集案内

 (一社)日本森林技術協会では、平成28年(2016年)3月に大学卒業見込み又は大学院修了見込みの方を対象に技術職員【森林調査、森林計画、森林環境の保全・保護[野生鳥獣対策及び外来種対策含む]、林業経営支援、森林情報[G …
続きを読む

岡山県企業との協働の森づくり事業「ちゅうぎんの森」

岡山県企業との協働の森づくり事業に賛同し、資金支援型で16haの風倒木被害地復旧事業に取り組んでいる。2011年度は植栽、下刈、間伐に取組む予定。活動成果は岡山県より二酸化炭素森林吸収評価認証として表彰され、植樹実績は国 …
続きを読む

メールマガジン『森フォ通信』の発行

森づくりフォーラムのメールマガジン《森フォ通信》を、より多くの方にも読んでいただけるよう、「まぐまぐ!」からもメールマガジンの登録が出来るようになりました。 まだ試行段階ですが、隔週程度で発行していきながら徐々に週 …
続きを読む

メルマガ「じゅおん通信」の発行中!!

JUON NETWORKでは、毎月15日にJUONや他団体のイベント情報を掲載しているメールマガジン「じゅおん通信」を配信しています。 メールマガジンをご希望の方は、以下のURLをご覧ください。 http://j …
続きを読む

多摩の森・大自然塾 鳩ノ巣フィールド

毎月第3日曜日にコープとうきょう・BESSフォレストクラブ協賛のもと奥多摩の棚沢地区で行っている  「多摩の森・大自然塾 鳩ノ巣フィールド」のご案内・報告ページです。 お申込みの方は、以下のURLをご覧ください。 …
続きを読む