- 主催者
- 特定非営利活動法人 樹木・環境ネットワーク協会
- 場 所
- 樹木・環境ネットワーク協会 町田・三輪里山フィールド
- 開催日
- 2020.04.05
日時
2020/4/5(日) 9:00〜15:00
場所
樹木・環境ネットワーク協会 町田・三輪里山フィールド
概要
私たちの身近に生えているスミレやカラスノエンドウが美味しいって知っていました?
春 …
続きを読む
フォレスト・サポーターズに登録している企業・団体からの活動告知です。
日時
2020/4/5(日) 9:00〜15:00
場所
樹木・環境ネットワーク協会 町田・三輪里山フィールド
概要
私たちの身近に生えているスミレやカラスノエンドウが美味しいって知っていました?
春 …
続きを読む
日時
2020/4/11(土) 9:30〜12:00
場所
神代植物公園植物多様性センター(東京都調布市)
概要
・冬芽に隠された設計図とは?
・枝ぶりを決めるのはなに?
・未来は過去にかくされてい …
続きを読む
除間伐・道づくり
【参加費】200円
【対 象】中学生以上
【定 員】30名
【締 切】4月9日(木) イベント10日前(必着)
※なお、締切前までにお申し込み頂けなかった時は、次回分へ繰り越しと …
続きを読む
日時
2020/4/19(日) 9:30〜12:00
場所
井の頭自然文化園
概要
リスのかわいい行動・生態を観察しましょう。その他の動物も☆そして、リスたちが住む森の大切さを絵に描いてイメージしてみましょう! …
続きを読む
里山と暮らす応援講座 森創り編
里山の雑木林を教室に、森林整備や森の利用、遊んだり、育てたり、収穫したり、一年を通した里山守(さとやまもり)の暮らしを楽しみながら、自分に合った“里山と暮らす”がみつかる、あなたにも …
続きを読む
1泊2日の援農ボランティアに参加してみませんか?
一面に美しいぶどう畑が広がる山梨県山梨市牧丘。
しかし、高齢化や跡継ぎ不足で畑を続けられない農家が増えています。
一度放置されてしまった畑は元に戻すことが難しく …
続きを読む
実施日時 4/1・2・3・4・7・8・10・11・22・25・27・28・29・30
内容 ドラムの演奏体験です。叩き方など丁寧に教えます。
講師 田中 雅之
参加料 1500円(楽器使用料 500円)
定員 午 …
続きを読む
森づくりフォーラムのメールマガジン《森フォ通信》を、より多くの方にも読んでいただけるよう、「まぐまぐ!」からもメールマガジンの登録が出来るようになりました。
まだ試行段階ですが、隔週程度で発行していきながら徐々に週 …
続きを読む
JUON NETWORKでは、毎月15日にJUONや他団体のイベント情報を掲載しているメールマガジン「じゅおん通信」を配信しています。
メールマガジンをご希望の方は、以下のURLをご覧ください。
http://j …
続きを読む
毎月第3日曜日にコープとうきょう・BESSフォレストクラブ協賛のもと奥多摩の棚沢地区で行っている
「多摩の森・大自然塾 鳩ノ巣フィールド」のご案内・報告ページです。
お申込みの方は、以下のURLをご覧ください。 …
続きを読む