2022年9月3日【林業木材産業体験】四国のへそ 森林の楽校2022

詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/684 【と き】 2022年9月3日(土) 【ところ】 徳島県三好市池田町[セルプ箸蔵」       徳島県三好市池田町州 …
続きを読む

第2回 2022年9月10日〜11日【森づくり体験】風の谷 森林の楽校2022

詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/666 【と き】第2回 2022年9月10日(土)〜11日(日) 1泊2日 【ところ】岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲・横蔵地区 …
続きを読む

2022年9月17日〜18日【森づくり体験】おしっさまの里 森林の楽校2022秋

詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/667#BlogEntryExtend 【と き】2022年9月17日(土) 〜18日(日) 1泊2日 【ところ】福井県越前市 …
続きを読む

2022/9/18(日)9月多摩の森・大自然塾「奥多摩・鳩ノ巣フィールド」

「市民か主体の100年の森つくり」を将来に繋いていく ことを目指し、市民ホランティア・スタッフ・地元住民・山林所有者・協賛団体の協力とともに展開しており、毎月第3日曜日に開催しています。 …
続きを読む

2022 9/24(土)・25(日)第6期「里山・森林ボランティア入門講座 in四国」

里山に実際に入って森の手入れを行い、農山村の現状を知り、 森林ボランティアの入り口を体験する連続企画。 森や里山とのつながりを、育むきっかけをつかんでみませんか? 講座を通して、森を守るだけでなく、 古くて新しい …
続きを読む

2022 第6期「里山・森林ボランティア入門講座 in四国」

里山に実際に入って森の手入れを行い、農山村の現状を知り、 森林ボランティアの入り口を体験する連続企画。 森や里山とのつながりを、育むきっかけをつかんでみませんか? 講座を通して、森を守るだけでなく、 古くて新 …
続きを読む

南伊勢のみかん 田畑の楽校2022

伊勢神宮より広がる豊かな森林と、リアス海岸を望む三重県南伊勢町。農林業と漁業が共に栄え、自然に恵まれたこの地域では、温暖な気候を利用して、様々な種類のみかんが栽培されています。農家さんと交流をしながら、みかん栽培のお手伝 …
続きを読む

2022年9月25日【森づくり体験】さぬきの森 森林の楽校2022

詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/674 【と き】 2022年9月25日(日) ※少雨決行 【ところ】 香川県さぬき市寒川町(さんがわちょう)        …
続きを読む