• フォレスト・サポーターズに登録
  • 法人・団体メンバーログイン
  • サイトマップ

フォレスト・サポーターズ

元気な森を取りもどすために。私たちにできること、たくさんあります。

フォレスト・サポーターズ

  • ACT1 森にふれよう
    • 森林環境教育
    • 森林レクリエーション
    • 森林セラピー
    • インタビュー 五味 愛美さん
    • インタビュー 川嶋 直さん
    • インタビュー 佐々木 豊志さん
  • ACT2 木をつかおう
    • 家庭での木づかい・木育
    • オフィス・まちでの木づかい
    • 森の恵みの活用
    • インタビュー 枝廣 淳子さん
    • インタビュー 曽我部 晃 さん
  • ACT3 森をささえよう
    • 緑の募金
    • 森林ボランティア
    • 企業の森づくり
    • ふるさとの森づくり
    • インタビュー 鹿住 貴之さん
    • インタビュー 木部 則子さん
  • ACT4 森と暮らそう
    • 森で働く
    • 都市と農山村の交流・協働
    • 森に暮らす人の知恵や技術に学ぶ
    • インタビュー 速水 亨さん
  • フォレスト・サポーターズとは
    • 豊かな森林の役割
    • 「美しい森林づくり」のとりくみ
    • 著名人・キャラクターサポーター
    • 登録団体 活動紹介
    • イベント
    • フォレサポ・レポート
    • キーパーソン
    • フォレスト・サポーターズに登録
  • TOP
  • >
  • 活動の報告

活動の報告

フォレスト・サポーターズに登録している企業・団体からの活動報告です。

1 / 3512345Next ›Last »
2021.01.06

コロナに負けない?森づくり(ふるさとの風景づくり植樹祭実行委員会)

主催者
ふるさとの風景づくり実行委員会
場 所
福島県矢祭町
開催日
2020.01.06

新型コロナが猛威を振るっています。昨年は折角計画していた植樹祭も大幅な規模縮小に追い込まれ、参加人数も限定して実施せざるを得ませんでした。 今年も厳しい状況が予想されますが、新型コロナに十分配慮しつつ、実施したいもので … 続きを読む

2020.12.31

[山村振興]2021年2月12日 コロナ危機の中で スタートアップが躍進(その2) メルカリの急成長を支えた人材 スタートアップの成長を支える側へ 

主催者
椎野塾
場 所
椎野塾
開催日
2020.12.31

林業再生・山村振興への一言(再開) 2021年2月(№77) □ 椎野潤(続)ブログ(288) コロナ危機の中でスタートアップ躍進(その2) メルカリの急成長を支えた人材 スタートアップの成 … 続きを読む

2020.12.31

「山村振興」2021年2月2日 椎野潤(続)ブログ(285) 塩地博文の大型パネル事業(5)大型パネル事業の技術移転(その1)

主催者
椎野塾
場 所
椎野塾
開催日
2020.12.31

林業再生・山村振興への一言(再開)      2021年2月 … 続きを読む

2020.12.31

「山村振興」2021年2月2日 椎野潤(続)ブログ(285) 塩地博文の大型パネル事業(5)大型パネル事業の技術移転(その1)

主催者
椎野塾
場 所
椎野塾
開催日
2019.12.31 ~ 2020.12.31

林業再生・山村振興への一言(再開) 2021年2月(№74) □椎野潤(続)ブログ(285)塩地博文の大型パネル事業(5) 「大型パネル事業とは何か(その6)」大型パネル事業の技術移転(その1) … 続きを読む

2020.12.31

[山村振興]2021年2月9日 コロナ危機の中で スタートアップが躍進(その1) ユニコーン狙いが広がる 上場は後回し成長を優先

主催者
椎野塾
場 所
椎野塾
開催日
2020.12.31

コロナ危機のような、社会のサービス提供が、阻害される状況になると、新規事業領域を開拓するスタートアップ(注2)の活動が、俄かに活性化します。今日から3回にわたり、この状況を報告します。 林業再生・山村振興への一言( … 続きを読む

2020.12.31

「山村振興」2021年2月5日 塩地博文の大型パネル事業(6)大型パネル事業の技術移転(その2)

主催者
椎野塾
場 所
椎野塾
開催日
2020.12.31

林業再生・山村振興への一言(再開) 2021年1月(№75) □ 椎野潤(続)ブログ(286) 塩地博文の大型パネル事業(6) 「大型パネル事業とは何か(その7)」大型パネル事業の技術 … 続きを読む

2020.12.31

[山村振興]2021年1月19日 誰でもアプリ 開発ひろがる ノーコード専業ヤプリ上場 ビームスなど450社が採用

主催者
椎野塾
場 所
椎野塾
開催日
2020.12.31

私は最近(2020年12月29日、2021年1月12日)のブログ(参考資料2、3)に、「『林業再生と山村振興』の大改革には、どうしても、強力なスタートアップが必要です。有望な方または目指している方を、ご存知の方は、是非、 … 続きを読む

2020.12.31

[山村振興]2021年2月26日 未来社会牽引銭湯の出現 牽引しているのは 老舗銭湯の息子のシステムエンジニア 

主催者
椎野塾
場 所
椎野塾
開催日
2020.12.31

林業再生・山村振興への一言(再開)    2021年2月(№8 … 続きを読む

2020.12.31

[山村振興]2021年1月29日 シンガポール「食品テック」育む 培養肉などの人工食品開発を政府が支援 技術開発でアジアを先導

主催者
椎野塾
場 所
椎野塾
開催日
2020.12.31

林業再生・山村振興への一言(再開) 2021年1月(№73) □ 椎野潤(続)ブログ(284) シンガポール「食品テック」育む 培養肉などの人工食品開発を政府が支援 技術開発でアジアを先導 202 … 続きを読む

2020.12.31

[山村振興]2021年1月22日 コロナ危機のもとで 地域の特産品を救え 自治体ネット通販を支援 地元のネット通販事業者を育成 

主催者
椎野塾
場 所
椎野塾
開催日
2020.12.31

全国各地の県や市では、地域の特産品の販売に、自治体として支援を始めています。自治体は、なけなしの資金を思い切って出して、地元の中小事業者が、ネット通販に精通するのを助けています。すなわち、次世代の世界の中核をなす、インタ … 続きを読む

2020.12.31

山村振興]2021年2月19日 地方 コロナを逆手に採用増 大都市への人口集中緩和か

主催者
椎野塾
場 所
椎野塾
開催日
2020.12.31

コロナ危機のような、社会のサービス提供が、阻害される状況になると、新規事業領域を開拓するスタートアップ(注2)の活動が、俄かに活性化します。今日から3回にわたり、この状況を報告します。 林業再生・山村振興への一言( … 続きを読む

2020.12.31

[山村振興]2021年1月26日 米国で植物肉が「普及元年に」 世界小売り最大手ウォールマートが先導 

主催者
椎野塾
場 所
椎野塾
開催日
2020.12.31

私は森林とその周辺で、木材、木製品以外に、何か産出物を増やせないかと、思考していました。そして、私は、2021年の新年の挑戦テーマとして、「植物肉」を考えていたのです。ブログを書く情報を、新聞で探していましたら、2021 … 続きを読む

2020.12.31

[山村振興]2021年2月16日 コロナ危機の中で スタートアップが躍進(その3) 国内有力スタートアップ 従業員2割増 

主催者
椎野塾
場 所
椎野塾
開催日
2020.12.31

林業再生・山村振興への一言(再開) 2021年2月(№78) □ 椎野潤(続)ブログ(289) コロナ危機の中でスタートアップ躍進(その3) 国内有力スタートアップ 従業員2割増 2021年2月16 … 続きを読む

2020.12.31

[山村振興]2021年2月23日 アマゾン 楽天など小売り流通プラットフォーマーに対抗する スタートアップ勢 

主催者
椎野塾
場 所
椎野塾
開催日
2020.12.31

林業再生・山村振興への一言(再開)    2021年2月(№8 … 続きを読む

2020.12.30

塩地博文の大型パネル事業(4) 大型パネル事業とは何か(その5)大型パネルにより国産材は海外材に勝てる

主催者
椎野塾
場 所
椎野塾
開催日
2020.12.30 ~ 2020.12.31

ウッドステーションの塩地博文さんが、凄い論文を発表してくれました。国産材(注2)は海外材(注3)に必ず勝てると明言し、その具体策を明示してくれました。私は、このような人を、これまでは知りません。 戦争で疲弊し山に樹がな … 続きを読む

2020.12.30

[林業再生と山村振興] 2021年は希望に満ちた年になります。(その3)

主催者
椎野塾
場 所
椎野塾
開催日
2020.12.30 ~ 2020.12.31

林業再生・山村振興への一言(再開) 2021年1月(№67) □ 椎野潤(続)ブログ(278) 新年おめでとうございます  2021年 南九州鹿児島での林業再生・山村振興の新しい夜明け 2021 … 続きを読む

2020.12.30

[林業再生と山村振興] 2021年は希望に満ちた年になります。(その2)

主催者
椎野塾
場 所
椎野塾
開催日
2020.12.30 ~ 2020.12.31

林業再生・山村振興への一言(再開) 2021年1月(№66) □ 椎野潤(続)ブログ(277) 新年おめでとうございます  2021年 夢多き 森林パートナーズ 秩父FOREST  2021年1 … 続きを読む

2020.12.30

[山村振興]東京郊外への移住 じわり広がる テレワーク浸透 2拠点生活の始まり

主催者
椎野塾
場 所
椎野塾
開催日
2020.12.30 ~ 2020.12.31

東京から人口の流出が始まっています。2020年12月18日のブログ(参考資料2)に、私は、このことを書いていますが、これが、いよいよ、本格的になってきたようです。日本経済新聞の2021年1月3日の朝刊が、これを丁寧に書い … 続きを読む

2020.12.29

椎野潤(続)ブログ(276) 新年おめでとうございます  2021年 夢拓く大型パネル 2021年1月1日 

主催者
椎野塾
場 所
椎野塾
開催日
2020.12.29

☆新年おめでとうございます 椎野 潤 2021年は希望に満ちた年になります。2020年の秋から冬にかけて、ブログは素 晴らしく盛り上がりました。それは塩 … 続きを読む

2020.12.25

[林業再生と山村振興]塩地博文の大型パネル事業(2) 塩地博文「大型パネル事業とは何か(その1〜3)原文

主催者
椎野塾
場 所
椎野塾
開催日
2020.12.25

林業再生・山村振興への一言(再開) 2020年12月(№63) □ 椎野潤(続)ブログ(274) 塩地博文の大型パネル事業(2) 塩地博文「大型パネル事業とは何か(その1〜3)」原文2020年 … 続きを読む

1 / 3512345Next ›Last »

フォレスト・サポーターズ

現在のサポーター

69178

個人で登録

団体で登録

企業・団体一覧

著名人サポーターズ

わたしたちもフォレスト・サポーターズに
参加しています

  • 三浦 雄一郎
  • 桜井 尚武
  • エイジアエンジニア
  • TiA
  • 田中 律子
  • 山本 良一
  • 黒谷 友香
  • フレディーズ
  • 草野 満代
  • 枝廣 淳子
  • MAY’S
  • 李 卿
  • 稲本 正
  • 松尾 依里佳
  • のっぽん 弟
  • 須藤 元気
  • タマル
  • グリーンサンタ®
  • 野口 健
  • 三枝こころ
  • 田中 要次
  • 中嶋 美年子
  • 森っち
  • 三國 清三
  • 中西 哲生
  • なめこ
  • SNOOPY
  • 南沢 奈央
  • ロラックスおじさん
  • 富永 美樹
  • まこと
  • ルー大柴
  • くちぱっち
  • のっぽん 兄
  • 立松 和平(故人)
  • ムック
  • 北乃きい
  • ジョン ギャスライト
  • 亀渕 昭信
  • 雨谷 麻世
  • くぼた みか
  • 木原 実
  • 竹下 景子
  • 阿川 佐和子
  • 芳村 真理
  • スギッチ
  • 菅原 文太(故人)
  • 前野 博紀
  • 坂本龍一
  • 駒村 多恵

一覧

トピックス

  • 2021.02.05 【3月7日(日)~14日(日)】第25回 森林と市民を結ぶ全国の集い2021が開催されます
  • 2021.01.20 【令和3年2/3-4】「森林サービス産業フォーラム2021」が開催されました
  • 2021.01.06 「活動の告知」「活動の報告」をご利用いただいている皆様へ
  • 2020.12.25 「森林ボランティア活動における新型コロナウィルス対策動画ページ」を作成しました

一覧

活動告知

  • 2021.02.033月13日(土)〜14日(日)【初心者歓迎森づくり体験】風の谷 森林の楽校(もりのがっこう) 2021春
  • 2020.12.08「北欧から日本へ ー森のサウナと暮らし」 第6回木育・森育楽会(もくいく・もりいくがっかい) 分科会4
  • 2020.11.12森林の未来は、私たちの未来 〜
  • 2020.11.11紅葉の花背をあるく − 小野なぎさ さんに学ぶ森林浴−
  • 2020.11.11あたらしい "ひと"と"もり"の つながり − 小野なぎささん講演会 −

一覧

活動報告

  • 2021.01.06コロナに負けない?森づくり(ふるさとの風景づくり植樹祭実行委員会)
  • 2020.12.31[山村振興]2021年2月12日 コロナ危機の中で スタートアップが躍進(その2) メルカリの急成長を支えた人材 スタートアップの成長を支える側へ 
  • 2020.12.31「山村振興」2021年2月2日 椎野潤(続)ブログ(285) 塩地博文の大型パネル事業(5)大型パネル事業の技術移転(その1)
  • 2020.12.31「山村振興」2021年2月2日 椎野潤(続)ブログ(285) 塩地博文の大型パネル事業(5)大型パネル事業の技術移転(その1)
  • 2020.12.31[山村振興]2021年2月9日 コロナ危機の中で スタートアップが躍進(その1) ユニコーン狙いが広がる 上場は後回し成長を優先

一覧

フォレスト・サポーターズ facebookページ

関連団体

  • 林野庁
  • 公益社団法人国土緑化推進機構
  • 美しい森林づくり全国推進会議
  • 生物多様性民間参画パートナーシップ
  • 2011国際森林年
  • ウッドデザイン賞

リンク

  • bn_mori-action
  • bn_yahoo
  • bn_midorinogoo
  • ホーム
  • サイトマップ
  • フォレスト・サポーターズとは
  • 美しい森林づくり全国推進会議
  • 国際森林年(事業終了)
  • お問い合わせ
  • フォレスト・サポーターズに登録
  • 特典(共通)ダウンロード
  • 特典(法人・団体)ダウンロード
  • 個人情報保護方針

© 2021 フォレスト・サポーターズ運営事務局

ページトップに戻る