トピックス
森林づくりに関するイベントなどのご案内です。
「みんなでつくる 森の未来地図2 ネイチャーポジティブハンドブック」を発行しました!
第34回「みどりとふれあうフェスティバル」開催!【5月10日(土)~5月11日(日)】
森林と市民を結ぶ全国の集い2025「森活しよう!~山から街までの生物多様性保全をめざして~」(4/22~5/30)
2025年「国際森林デー」(3月21日)を共に盛り上げましょう!!
森林・樹木に関心をお持ちのすべての皆様 平素より国土緑化運動並びにフォレスト・サポーターズ運営事務局である国土緑化推進機構の運営につきまして、特段のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、2012 年 … 続きを読む
「気候変動対策・生物多様性保全×パートナーシップ!これからの協働による森林づくりを考える」シンポジウム開催のお知らせ
私たちの社会を支え、豊かにする森林を適切に維持・管理していくためには、森林・林業関係者だけでなく、企業や一般の都市住民も、森林を守り・活かすアクションに参加していくことが大切です。また、近年、気候変動と生物多様性保 … 続きを読む
第26回エコプロ2024に 「フォレスト・サポーターズ」運営事務局が出展します!
2024年12月4日(水)~6日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される、アジアを代表する環境の総合展示会「エコプロ2024」の「森と木で拓くSDGsゾーン」に「フォレスト・サポーターズ」運営事務局が出展します … 続きを読む
森林環境譲与税を活用して拡げる「森林環境教育・森林ESD」実践セミナー2024開催しました!
【R6 10/9(水)】第3回森林づくり全国推進会議、シンポジウム開催のお知らせ
「森と暮らし」の魅力を伝えたい人へ・R6年度Forest Styleナビゲーター養成「作文」講座
あなたが見つけた、森や森に関わる人・暮らしの魅力について、自信をもって作文できるようになりませんか? 地域における森と共にある暮らしのスタイル「Forest Style」。森林サービス産業をはじめとした、森との関わりを … 続きを読む

個人
団体