• フォレスト・サポーターズに登録
  • 法人・団体メンバーログイン
  • サイトマップ

フォレスト・サポーターズ

元気な森を取りもどすために。私たちにできること、たくさんあります。

フォレスト・サポーターズ

  • ACT1 森にふれよう
    • 森林環境教育
    • 森林レクリエーション
    • 森林セラピー
    • インタビュー 五味 愛美さん
    • インタビュー 川嶋 直さん
    • インタビュー 佐々木 豊志さん
  • ACT2 木をつかおう
    • 家庭での木づかい・木育
    • オフィス・まちでの木づかい
    • 森の恵みの活用
    • インタビュー 枝廣 淳子さん
    • インタビュー 曽我部 晃 さん
  • ACT3 森をささえよう
    • 緑の募金
    • 森林ボランティア
    • 企業の森づくり
    • ふるさとの森づくり
    • インタビュー 鹿住 貴之さん
    • インタビュー 木部 則子さん
  • ACT4 森と暮らそう
    • 森で働く
    • 都市と農山村の交流・協働
    • 森に暮らす人の知恵や技術に学ぶ
    • インタビュー 速水 亨さん
  • フォレスト・サポーターズとは
    • 豊かな森林の役割
    • 「美しい森林づくり」のとりくみ
    • 著名人・キャラクターサポーター
    • 登録団体 活動紹介
    • イベント
    • フォレサポ・レポート
    • キーパーソン
    • フォレスト・サポーターズに登録
  • TOP
  • >
  • 活動の報告
  • >
  • 2023 国有林ゴミゼロ運動に協力しました。 〜名古屋林業土木協会神岡・古川・久々野高山・荘川支部、名古屋造素協飛騨支部〜

活動の報告

フォレスト・サポーターズに登録している企業・団体からの活動報告です。

2023.05.31

2023 国有林ゴミゼロ運動に協力しました。 〜名古屋林業土木協会神岡・古川・久々野高山・荘川支部、名古屋造素協飛騨支部〜

主催者
フォレ・サポ 名古屋
場 所
岐阜県高山市清見町彦谷国有林「飛騨卯の花街道」及び上小鳥国有林松ノ木峠周辺
開催日
2023.05.30

林野庁中部森林管理局では、各森林管理署等において、国有林クリーン活動として5月30日に廃棄物撤去や清掃活動を「ゴミゼロ運動」として行われています。飛騨森林管理署(岐阜県高山市:牛尾 光署長)では沿線が国有林の県道「飛騨卯の花街道」及び日本一標高が高いパーキングエリヤがある東海北陸自動車道の松ノ木峠付近を併走する国道沿線で取り組まれました。

周辺はオートキャンプ場や田舎暮らし・自然体験スポットが整備された「彦谷の里」や、猪臥山の登山口となっており四季を通じて登山者が訪れます。

 また、東海地方一の寒冷地「荘川町六厩地区」から飛騨高山方面へ向かう松ノ木峠は周囲を国有林に囲まれた自然豊かな所です。

当日は、名古屋林業土木協会及び名古屋造林素材生産事業協会の各支部から30名が参加し、飛騨森林管理署、関係団体等からの参加者と合わせ総勢47名で3班に分かれゴミ拾いを行いました。沿線は一見綺麗ですが、路肩の藪にはペットボトル、空き缶のほか投棄された廃棄物もあり、山里・渓谷の景観を守るため見落としの無いよう回収しました。

両協会は、今後とも地域・国有林と連携し、清掃活動等の取り組みにフォレスト・サポーターズとして協力していく考えです。

飛騨高山彦谷の里ホームページ

YAMAP山の情報 猪臥山
再造林保証木材供給協定のインパクト
国有林ゴミゼロ運動2023(金華山国有林)に協力しました

フォレスト・サポーターズ

現在のサポーター

70713

個人で登録

団体で登録

企業・団体一覧

著名人サポーターズ

わたしたちもフォレスト・サポーターズに
参加しています

  • 米長 邦雄(故人)
  • 森田 正光
  • 大橋 マキ
  • みーもくん
  • フレディーズ
  • 鈴木 恵梨佳
  • 飯塚 帆南
  • 枝廣 淳子
  • 三國 清三
  • 山縣 睦子
  • 立松 和平(故人)
  • 青山 佳世
  • ジョン ギャスライト
  • 宮林 茂幸
  • C.W.ニコル(故人)
  • 菅原 文太(故人)
  • 群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」
  • 黒谷 友香
  • 雨谷 麻世
  • 坂本龍一
  • ロラックスおじさん
  • 南沢 奈央
  • 田部井 淳子(故人)
  • 竹下 景子
  • 佐野 加奈
  • MAY’S
  • グリーンサンタ®
  • 平成ノブシコブシ
  • 富永 美樹
  • 桜井 尚武
  • 田中 要次
  • 豆しば
  • 中西 哲生
  • 芳村 真理
  • 納谷 幸喜(故人)、納谷 芳子
  • 手塚 るみ子
  • 吉本 多香美
  • 三浦 雄一郎
  • ルー大柴
  • 田中 律子
  • 稲本 正
  • 今森 光彦
  • 武内 和彦
  • 野口 健
  • エイジアエンジニア
  • なすび
  • スギッチ
  • SNOOPY
  • くちぱっち
  • 中山 エミリ

一覧

トピックス

  • 2023.09.13 【10/4(水)】第2回森林づくり全国推進会議、シンポジウム開催のお知らせ
  • 2023.04.28 SDGs WEEK EXPO「エコプロ2023」出展団体募集中!
  • 2023.02.14 「2022みどりの女神」活動報告・「2023みどりの大使」お披露目会開催!
  • 2022.12.15 【R4年度Forest Styleナビゲーター養成講座】参加者による記事をアップしました!

一覧

活動告知

  • 2023.09.22森林セルフケアフォーラム2023 in 東京 「森林ミツバチセラピー」
  • 2023.09.222023年10月21日(土)〜23日(月) 白神山地 森林の楽校2023
  • 2023.09.20地球環境を考えるトークイベント2023 秋  〜「災害のデパート」フィリピン北部での37年間の挑戦とこれから〜
  • 2023.09.202023年10月7日〜8日【間伐体験】会津高原 森林の楽校2023
  • 2023.09.15なんで植林するの?〜インドネシア:スンバ島の森を復活させる植林支援〜【外務省等が共催:グローバルフェスタJAPAN2023公式オンライン企画】

一覧

活動報告

  • 2023.09.19大隅地域の林産業をモリアゲる講演会
  • 2023.09.12書籍「コスパ病」に学ぶ
  • 2023.09.06山仕事を夢みて流れついた先は島根県の離島だった(その2)
  • 2023.09.04「白木峰」登山道への林道整備作業
  • 2023.08.26「白草山」への登山道を整備しました

一覧

フォレスト・サポーターズ facebookページ

関連団体

  • 林野庁
  • 公益社団法人国土緑化推進機構
  • 森林づくり全国推進会議
  • ウッドデザイン賞
  • ホーム
  • サイトマップ
  • フォレスト・サポーターズとは
  • 森林づくり全国推進会議
  • 国際森林年(事業終了)
  • お問い合わせ
  • フォレスト・サポーターズに登録
  • 特典(共通)ダウンロード
  • 特典(法人・団体)ダウンロード
  • 個人情報保護方針

© 2023 フォレスト・サポーターズ運営事務局

ページトップに戻る