
近年、我が国の国土の7割を占める豊かな森林資源を活かした、地域経済の活性化・地域再生等への関心が高まりを見せています。さらに、木造で中高層建築物の建設が可能なCLT(直交集成板)等の技術開発が進む中で、新たに都市部での木 … 続きを読む
森林づくりに関するイベントなどのご案内です。
近年、我が国の国土の7割を占める豊かな森林資源を活かした、地域経済の活性化・地域再生等への関心が高まりを見せています。さらに、木造で中高層建築物の建設が可能なCLT(直交集成板)等の技術開発が進む中で、新たに都市部での木 … 続きを読む
東日本大震災で被災した海岸防災林において、平成25年春から始まる民間団体と連携した取り組みについて説明会を開催します 日 時 平成24年10月30日(火)15:30〜17:30 会 場 中央合同庁舎4号館「1219〜12 … 続きを読む
親子で木のぬくもりにふれ、親しめる「森と木の子育てひろば」のワークショップや、ステージのトークショー等を通して、「植えて、育てて、収穫して、上手に使って、また植える」という「森づくりの循環」に向けた行動を呼びかけていきます。 続きを読む
★転送歓迎★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2013」同時開催◆ ────────────────────────────────── 『2 … 続きを読む
日 程 平成25年11月6日(水)14:00〜16:15 ①セミナー/14:00〜14:50、②説明会/15:00〜16:15 ③ポスターセッション/13:30〜16:45] 場 所 大手町サンスカイルーム「会議室E」[ … 続きを読む
2012年に策定された「生物多様性国家戦略」では、生物多様性の保全に向けた取組として国産 材の利用拡大が位置づけられるともに、本年から開始された京都議定書第2約束期間では、森林による二酸化炭素の吸収に加え て、木材として … 続きを読む
★1月25日(月)に開催された「第48回 ミス日本コンテスト」において、 「ミス日本みどりの女神」に飯塚帆南さんが選ばれました。 2016年度ミス日本みどりの女神 飯塚帆南さんプロフィール(2016年11月更新) (公社 … 続きを読む
12月10日から3日間、東京ビッグサイトでエコプロダクツ2015「森林からはじまるエコライフ展」が開催されました。《開催内容の詳細はこちら》 展示ブース 今年は例年通り、企業、NPO・NGO、教育機関等の方々に森と木のあ … 続きを読む
東京都美術館でご好評いただきました、「キュッパのびじゅつかん」。 今回は『「キュッパになろう!」~私だけのマイ・ミュージアムボックス作り~』と題しまして、 高尾の森わくわくビレッジにてワークショップを開催いたします。 高 … 続きを読む
毎年10月は、林野庁が展開する「木づかい運動」に関わるイベントが全国各地で集中的に実施される「木づかい推進月間」です。 間伐材などの国産材でつくられた製品などを使う「木づかい」が、森に手を入れ使い育てるという森の循環を再 … 続きを読む