第19期「森林ボランティア青年リーダー養成講座 in東京」

・森林の知識を学ぶ:日本の森林の現状、森林ボランティア活動等

・森林保全の技術を学ぶ

─人工林保全活動・・・間伐、枝打ち、道づくりなど

─里山保全活動 ・・・ヤブ払い、除伐等

・里山の現状を視察する

【カリキュラム】

─第1回 2017年11月26日(日)

・オリエンテーション・日本の森林について等【杉並区】

─第2回 2017年12月9日(土)〜10日(日)

・人工林保全活動【奥多摩町】

─第3回 2017年12月23日(土)〜24日(日)

・人工林保全活動【奥多摩町】

─第4回 2018年1月6日(土)〜7日(日)

・里山保全活動、里山の現状視察【青梅市・奥多摩町】

─第5回 2018年1月28日(日)

・振り返り・安全について等【杉並区】