近年、企業の森林保全への関心は高まっていますが、より効果的・効率的で質の高い森林保全・植林活動のためには、現地経験が豊かなNGO/NPOとの協働が有効であると考えられます。
このシンポジウムでは、企業による海外での森林保全・植林の実践と課題、NGO/NPOのパートナーシップによる森林保全活動の事例を紹介します。
■日 時:2011年1月18日(火)13:30開始17:00終了(開場13:00)
■プログラム
【パート1】講演会(13:30〜15:20)
基調講演:「企業とのパートナーシップによる森林保全活動―成功の秘訣」
日比 保史 氏(コンサベーション・インターナショナル日本プログラム代表)
事例:「アウトドアメーカーが取り組む森林保全活動」(予定)
篠 健司 氏(パタゴニア日本支社環境担当)
【パート2】情報交換会・交流会(15:20〜17:00)
会場内にNGO/NPOの森林保全活動を紹介するブースを設け、
企業等の参加者に関心のあるブースを回る形でNGO/NPOとの交流をはかります。
【参加NGO/NPO】(五十音順、予定)
国際環境NGO FoE Japan、環境修復保全機構、コンサベーション・インターナショナル、
タンザニア・ポレポレクラブ、地球緑化ネットワーク、ボルネオ保全トラスト、緑のサヘル、
緑の地球ネットワーク
注)プログラムの内容は予告なく変更されることがございます。あらかじめご了承ください。
■参 加:無料(事前申込が必要です)
■場 所:JICA地球ひろば 講堂
東京都渋谷区広尾4-2-24 TEL:03-3400-7717
最寄駅:東京メトロ日比谷線 広尾駅下車
(3番出口)徒歩1分
■主 催:環境省、地球・人間環境フォーラム
■申 込
事前にウェブサイト又は、Eメール、FAXでお申し込みください。
1)ウェブサイト
地球・人間環境フォーラム内(http://www.gef.or.jp/activity/forest/world/form.htm)
2) Eメールまたはファックス
ご氏名ご所属(会社名など)部署名Tel番号、Fax番号、Eメールアドレス
を以下のお問い合せ先までご連絡ください。
■お問合せ 詳しくはhttp://www.gef.or.jp/activity/forest/world/2011sympo.html
地球・人間環境フォーラム 森林シンポジウム係(担当:飯沼)
Email:gef@gef.or.jp / TEL:03-3813-9735 / FAX:03-3813-9737

個人
団体