10/7(日)〜8(月・祝) そばの里 森林の楽校2018秋10月

1日目は、県境の秘境に佇む、四季折々に美しい草花が咲きそろう水無湿原。その魅力を高める湿原の保全整備をします。

2日目は、中山間地での農業を自然農法で行っている農家の稲刈りの手伝いをします。特区としてどぶろくづくりをしている農家で、どぶろくの原料となるお米の稲刈とハサがけ作業です。

開催場所は、「そばの聖地」と呼ばれる富山県南砺市利賀村。

作業の指導は、地元の湿原保全や地域振興に取り組む地元の団体の方。

そんな方との夜の交流もお楽しみです。

お気軽にご参加下さい。初心者大歓迎。

【と き】 2018年10月7日(日)〜8日(月・祝) 1泊2日

【ところ】 富山県南砺市利賀村坂上

【内 容】

◇水無湿原の魅力を高める湿原の保全整備

◇稲刈り作業

◇地元の方々との交流

【宿 泊】 民宿中の屋  〒939-2516 富山県南砺市利賀村坂上551

      ◇地元の食材をふんだんに使った、郷土料理が楽しめます。

【定 員】 10名

【締 切】 9月27日(木) ※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。

【共 催】 NPO法人 利賀飛翔の会

      認定NPO法人JUON NETWORK