★緑のボランティア活動 助成セミナー2019

http://www.green.or.jp/bokin/

国土緑化推進機構では、平成31年度「緑の募金」及び「緑と水の森林ファンド」で助成支援する緑のボランティア活動を募集します。(2月15日〜3月末日締切)

「緑の募金」と「緑と水の森林ファンド」は、昨年より新たな助成メニューを定め、子どもたちの森づくりや次世代育成を支援しています。

この助成プログラムの紹介と個別相談会、「新たな参加者を呼び込むための工夫〜三方よしの活動運営」をテーマにした助成セミナーを開催します。

子育て支援や茶の湯炭文化の継承、グリーンウッドワークの普及など、新たな視点で「緑の募金」を活用し、多様な世代を里山や森林づくりへ

巻き込んでいる事例等から、今後の森林づくりの可能性と運営のヒントやコツを共有します。

【日時】 2019年2月16日(土) 13:30〜17:30 

【会場】 弘済会館 4階「梅」(東京都千代田区麹町5-1)

【内容】 活動事例紹介、トークセッション、助成プログラム紹介、個別相談会

     (個別相談会の待ち時間に、登壇者とのグループトークを予定)

【主催】 公益社団法人 国土緑化推進機構

【対象】 これから里山や森林づくりに関わる活動をはじめてみたい団体

     既に活動を実施していてさらに拡げ発展させたい団体 など

【詳細・申し込み】下記urlからお願いします。(FAXでも可)

  http://www.green.or.jp/bokin/190216bokin

◆当セミナーにご登壇いただく団体の活動紹介ショートフィルム (近日公開)

  http://www.green.or.jp/bokin/

◆「緑の募金助成ガイド2019」(公告は2/15以降公開)

  http://www.green.or.jp/bokin/

◆「緑と水の森林ファンド」公募案内(2/15以降公開)

  http://www.green.or.jp/