水源の森 自然ふれあい楽習2019

利根川の源流で、

温泉宿に泊まって自然とふれあう2日間。

東京駅からの送迎バスがあります。

1日目は、水源を涵養する森の間伐、

下草刈りなどの森づくり体験で汗をかき、宿の温泉もお楽しみ。

2日目は、体力に応じて選べる、二つのコースの自然観察。

観察で森を歩いたあとは、お昼を食べてゆったり木のお土産づくり。

お気軽にご参加下さい。初心者大歓迎です。

【宿 泊】 ホテル「サンバード」

http:// hotel-sunbird.com/ access/

【内 容】 間伐、下草刈り、自然観察会等

 ※多少の雨でも実施しますが、内容が変わることがあります。

◆ 8月31日(土)

(送迎バスをご利用の場合、東京駅「三菱ビル」前 8:00集合)

12:00 ホテル「サンバード」駐車場に集合。体験場所へ移動

13:00 森づくり体験(間伐等)、ふりかえり

16:00 奈良俣ダム見学

16:15 宿舎へ移動

18:00 夕食

19:30 交流会

◆ 9月1日(日)

 7:00 朝食、チェックアウト

 9:00 ホテルサンバード出発

 9:20 「水源の森」自然観察会(次の2コースからの選択制)

  ◇頂上コース: 森の中の樹木を観察しながら遊歩道を上って頂上へ

  ◇緩斜面・渓間風景林コ−ス: 広場、湯の小屋川近辺を散策、川遊び

12:40 昼食・木工体験

14:00 終了、現地解散

▼現地路線バス利用での帰路

 湯の小屋14:35発で、水上駅15:30着。

 そこで上毛高原駅行き15:33発に乗り換え、終点に16:00着

▼東京行き送迎バス利用での帰路

 18:00頃 東京駅にて解散予定

 ※道路状況により遅れる場合があります。

【費 用】

◇参加費: 無料

◇宿泊料(1泊+夕食・朝食代)

 大人: 9,000円

 小学生:7,000円

 未就学児(3歳以上):5,000円

◇2日目昼食代: 500円

 ※現地までの交通費は各自ご負担下さい。

 ※東京発バスをご利用の方は、別途バス代往復4,000円。(小学生以下は半額)

 ※夕食時のアルコール代は、各自ご負担ください。

【定 員】 40名

【締 切】 8月2日(金)

      ※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。

【主 催】 三菱UFJ環境財団

      JUON NETWORK

【その他】

▼よくある質問

「どんな作業をするの?」「体力に自信がない」「持ち物は?」などなど、

森林の楽校に関するよくあるお問い合わせを、まとめました。

http:// juon.or.jp/ etc/ etc_116.html

▼過去の活動の様子

http:// blog.goo.ne.jp/ eventjuon/ c/ 203a977ac9d08dcc4e2afe742b55e1ab

【問合せ・申込み先】

認定NPO法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)

〒166-8532 東京都杉並区和田3-30-22 大学生協杉並会館内

Tel: 03-5307-1102/Fax: 03-5307-1091

E-mail: juon-office@univcoop.or.jp

http:// juon.or.jp/

【申込みフォーム】

https:// forms.gle/ gYA9x2kDps1B1mAGA