第25期「里山・森林ボランティア入門講座 in東京」(旧「森林ボランティア青年リーダー養成講座 」)

最初にオリエンテーションを通して日本の森林について学び、その後は奥多摩へ足を運び森林保全の技術を学ぶことができます。里山で活動している方のお話や幅広い年代の参加者同士の交流を通じて、『自然と人をつなげる』活動を行っています。

また、森林や里山と向き合うには、継続的に関わることが必要です。全5回の講座終了後も、様々な経験を知る機会も提供しています。