森や環境について自らアクションを起こせる環境インストラクターを目指しませんか?
NECの協賛により無料で開催する、学生対象の環境教育講座です。
全国各地から集まる学生と共に環境教育について学びながら、森と学生、学生と学生同士の環を広げていきます。
講座に参加した学生達とNECの社員が交流できる場を設け、環境問題に取り組む企業の姿勢や、企業が環境に貢献できることなども話し合います。
日本の森の問題、環境教育に興味のある学生のご応募お待ちしております。
【開催場所】※どちらかを選択
Aコース:オークヴィレッジ/森林たくみ塾(岐阜県高山市)
Bコース:キープ・フォレスターズスクール(山梨県北杜市)
【日 程】2010年8月28日(土)〜31日(火)3泊4日
(両コース同日開催)
【対 象】環境教育に関心のある短大、専門学校、大学、
大学 院の学生
【人 数】各コース10名(合計20名)
【参加費】無料(プログラム期間中の宿泊費、食費、実費等)
※開催地までの交通費や期間中の私的な費用は各 自負担
【 詳 細】http://www.jeef.or.jp/nec/
【お申込み方法】
1.専用サイト(https://ssl.jeef.or.jp/nec/form.html)よ
りエントリーして下さい
2.エントリー後、メールで課題作文をご提出下さい
宛先 nec@jeef.or.jp (@は半角英数に変換)
【締 切】7月30日(金)必着(エントリー、課題作文とも)
課題作文を元に選考を行い、選考結果を8月6日に発表いたします。
結果はご応募頂いた方々に直接ご連絡いたします。
主催:公益社団法人日本環境教育フォーラム
協賛:NEC