““映像で学ぶ。映像で考える。”をキャッチフレーズに、「第1回森林環境教育映像祭」を林野庁、(社)国土緑化推進機構の後援を受けて、8月27日(金)東京農業大学世田谷キャンパス1号館4階メディアホールで開催します。
映像祭実行委員会(実行委員長=宮林茂幸・東京農業大学教授)は、参加作品を募集しています。対象となるのは、「森・林・木や森林ボランティアに関わる教育用・指導用等の映像物」で、短編(10〜20分)と長編(21〜50分)の2部門です。応募媒体は、DVD-VideoもしくはVHSです。参加資格は、個人・団体・組織を問わず、入賞作品には賞状と副賞を贈呈します。締め切りは8月13日までです。
上映会は参加無料。なお、希望者は、ワンコイン(500円)で視聴者賞の投票と緑の募金に参加できます。
問い合わせは、事務局(E-mail forest_filmfestival@yahoo.co.jp、担当:小林)へ。