大学とNPO等との協働による地域づくりコーディネーター養成講座

平成22年度 森林NPO活動指導者養成事業

『大学とNPO等との協働による地域づくりコーディネーター養成研修』

〜大学が有する多様な資源を活用した事例から地域づくりのアイデアや

ノウハウを学びます 〜

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

【開催日程】平成23年8月19日(金)〜8月21日(日) 2泊3日

【開催場所】山梨県小菅村「東京農業大学多摩川源流大学白沢校」「小菅村役場」

【主催】(社)国土緑化推進機構

【運営】東京農業大学

国土緑化推進機構では、本年度新たに、大学とNPO等との協働により地域づくりを実施する際に必要となる知識・技術及び手法等の専門的能力(企画・コーディネート力)を習得する『大学とNPO等との協働による地域づくりコーディネーター養成研修』を開催することと致しました。

この研修会では、地域づくりのプロセスを考慮して、大学とNPO等が協働により多様なプログラムを実施することで、発展的な地域づくりを実現している特色ある実践活動の事例発表等を中心に実施されます。

教員や学生といった人材や知恵を有する大学とNPO等との協働を通した地域づくりの活動のに参考になると考えており、関係者の皆様にご参加頂けますよう、お願い申し上げます。

 

※ 詳しくは、http://www.green.or.jp/ をご参照下さい。

主催:社)国土緑化推進機構

運営:東京農業大学・多摩川源流大学