新宿御苑GTFグリーンチャレンジのつどい2011

■名称:GTFグリーンチャレンジのつどい2011

■日時:8月20日(土)〜21日(日)

■時間:10:00〜16:00

■場所:新宿御苑

■参加:無料(※新宿御苑の入場料200円がかかります)

このイベントの主な企画】

■大東北青物市〜環食マルシェ〜

 東北の野菜や果物や物産品が大集合!

 福島県、JA仙台、FOOD ACTION NIPPONと連携した、この夏最大級の復興マルシェです。(協力:FOOD ACTION NIPPON推進本部、JA仙台、福島県)

■環食レストラン

 Wakiya一笑美茶樓 トゥーランドット游仙境の脇屋シェフ、つきぢ田村の田村シェフプロデュースの東北食材を使ったメニューが500円!(協力:Wakiyaグループ、つきぢ田村、レストランゆりのき、専門学校ビジョナリーアーツ)

■キッズカードラリー「勇者の大冒険」

 昨年大好評だった子ども向けの自然体感型オリエンテーリング!冒険の書を手に、新宿御苑の大自然を駆け巡り森の精を探して6枚のカードを集めよう!今年は新宿御苑の芝生の上に、世界自然遺産に認定された小笠原諸島につながる不思議な窓が出現。小笠原の大自然に触れて勇者の証を手に入れよう!(協力:吉本興業、NTT東日本)

■小笠原諸島体感コーナー

 世界自然遺産に認定された小笠原諸島と都会のオアシス新宿御苑を光回線でライブ中継!1,000km離れた東京都を御苑で体感できる最初で最後の企画です!

■ワークショップコーナー

 間伐材の木工教室、江戸風鈴の絵付け、緑のカーテン、マイ箸づくりなど、エコをテーマにしたワークショップブースが多数出展。8月20日、21日の2日間、イギリス風景式庭園が楽しいワークショップで埋め尽くされます。

■環音コンサート(わおん)

 環境保全に関心の高いアーティストが音楽を通してメッセージを届けます。

 [出演]

 ・原田真二・やなわらばー・一噌幸弘・KYOKO☆ほか

■ステージパフォーマンス

 環境活動に取り組む方々のトークショーなどを行います。

 [出演]

 ・中山弘子(新宿区長)

 ・森下一男(小笠原村長)

 ・篠塚建次郎(レーシングドライバー)

 ・三村起一(環境省新宿御苑管理事務所所長)

 ・有森裕子(ハートオブゴールド代表)

 ・木平勇吉(東京農工大学名誉教授)

 ・金哲彦(プロランニングコーチ)

  ほか

[司会]

 ・浅利そのみ(TOKYO FM)・ほか

■発電体験コーナー

 床発電システムや自転車発電で電気をつくろう!自転車発電で蓄電した電気で、8月23日東京タワーをライトアップします!

■森のウォーキングツアー

 8月20日限定企画。有森裕子さんとトレーナー金哲彦さんが来苑!有森さんと金さんの話を聞いて、御苑の大自然の中を楽しく歩きましょう!

■祭りの力〜お祭りパフォーマンス〜

 東北仙台から仙台すずめ踊りの参加が決定!また東京からは、新宿エイサー、原宿表参道スーパーよさこいの参加が決定!復興に祈りをささげる祭りの力!熱いパフォーマンスは必見です。