海の森で出会う「いま・むかし」

 2008年から市民参加により、植樹活動がはじまった海の森。森づくりにより、どんな生きものがすむようになったか、みんなで調査をします。普段立ち入りができない海の森での、参加者限定イベントです!ご家族、お友達をお誘いあわせの上、是非ご参加ください。

【 日 時 】2011年9月23日 (祝・金) (延期日 9月25日(日))

【 時 間 】10:00〜14:00 (14:30解散)※午前中のみの参加も可能です。

【 集 合 】東京テレポート駅 9:30  ※現地までバスで移動します。

【 場 所 】海の森予定地

【募集人数】50人 (定員になり次第締め切らせていただきます)     

 *定員になりましたので募集を締め切りました

【 対 象 】都内在住または、近郊に暮らすご家族

【 主 催 】樹木・環境ネットワーク協会

【 協 賛 】 *五十音順

 キヤノンマーケティングジャパン株式会社、積水化学工業株式会社、

 ダスキンレントオール、東京硝子器械株式会社、凸版印刷株式会社、

 日興アセットマネジメント株式会社、株式会社日水コン、日本交通株式会社、

 株式会社パラッツォ東京プラザ、前田建設工業株式会社

【 協 力 】東京都

【実施概要】

 海の森の成り立ちを学び、実際に生息している生き物を探し観察します。調査には、専門家(隊長)がつきそい、生き物の不思議や魅力を紹介します。指令所に従って色々な生き物を探したり、ゲームをしながら親子で楽しく海の森づくりや生きものについて知ることが出来ます。