○日本初!キッズデザインの木製品見本市
おもちゃの自給率が5%を切るなど、子どもの木製品が国内から数多く誕生しない現状があります。豊かな自然や木工の技が身近ありながらその資源が生かされていません。
昨年の1回目に続き、今年も東京おもちゃ美術館が平成22年度から注力する「ウッドスタート」推進事業の一環として、作り手と使い手の交流も促す全国のキッズ・サイズ・デザインの木製品を集めた見本市を開催します。
○イベントの目指すもの
<出会い>
木工職人などの作り手と子育て支援関係者、子育て家庭などの使い手とが出会い、豊かな交流の場となります。
<木育>
林野庁により推進されている「木育」推進プログラム。国産材を使用した製品の活性化を促進します。
<ライフスタイル>
木のもつ癒し効果を取り入れた新しいライフスタイルを探り、次世代育成のあるべき環境づくりのヒントとなる見本市を目指します。
○遊べる・作れる・買える!
会場では国産材を使用した木のおもちゃや家具、食器などを展示し、その場でお求めいてだけます。
<A href="http://goodtoy.org/ttm/event/omocha_maturi.html#morimegu">東京おもちゃ美術館</A>のホームページを併せてご覧ください
【森のめぐみの子ども博2011】
日 程:2011年11月5日(土)・6日(日)
会 場:東京おもちゃ美術館・四谷ひろば
時 間:10:00〜16:00
入場料:お一人様 500円(2才以下は無料)
≪問い合わせ≫
NPO法人 日本グッド・トイ委員会
TEL:03-5367-9601
FAX:03-5367-9602
E-mail:<A Href="mailto:info@goodtoy.org">info@goodtoy.org</A>