戦略的CSR活動に活用できるカーボンオフセットの仕組みセミナー

セミナー内容

環境価値を付加したビジネス、サービス、商品の販促や、マーケティングをテーマに、セミナーを開催いたします。

県内でのカーボンオフセットの事例もご紹介し、オフセット付きビジネスの成功例を取り上げます。

戦略的CSR活動のご紹介

企業活動と環境対策を対立的にとらえるのではなく、経済・社会・環境への取り組みを同時に達成するための立案をご紹介します。

カーボンオフセットの仕組み・事例

企業のCSR活動の中で、環境対策の一環であるカーボンオフセットの仕組みを、県内のJ-VERによるオフセット事例と合わせてご紹介します。

パネルディスカッション(題目:企業を成長させる為に求められる環境CSR)

影山 摩子弥  (横浜市立大学教授)

横浜市立大学国際総合科学研究院 教授、横浜市立大学CSRセンターLLP センター長、横浜市立大学生活協同組合理事長。

向井 征二   (株式会社日本環境取引機構 代表取締役)

環境取引提唱者。株式会社日本環境取引機構代表取締役、一般社団法人日本環境取引協会・代表理事。

中西 武志   (カーボンフリーコンサルティング株式会社 代表取締役)

シティバンクN.A. 金融商品開発部部長、ゴールドマンサックス証券バイスプレジデント、クレディスイス証券金融商品開発部長、バンクオブアメリカ証券法人営業本部長を歴任後起業。国内外の政府組織、上場企業、ベンチャーなど多くの組織を支援。

申し込み先

社名、参加者氏名、参加人数を記載の上、下記メールアドレスまでご連絡下さい。

info@carbon-neutral.jp

事務局担当:本澤友行