YELP公開フォーラム&交流会「アジア7カ国の若者と考える環境問題と未来」

ベトナム・シンガポールで大反響を呼んだ

国際環境イベントが遂に日本上陸!

日本再生の鍵となるグローバル化、環境分野も例外ではありません。

アジアのダイナミックな動きを、あなたも体感してみませんか?

日本環境教育フォーラムはアジアの仲間たちと一緒に、環境問題について考える公開フォーラム&交流会を開催します。

アジアの若者が何を考え、どう行動しているのか−。

テレビやネットでは分からない、彼らの熱いパワーを肌に感じる、またとない貴重な機会です。

言葉の心配は無用!どなたでもご参加いただけます。

あなた自身と日本を変える、新しい扉を開いてみませんか?

■日時:2013年2月23日(土)13:00-17:30

■場所:桜美林大学四谷キャンパス地下1階ホール

■定員:100名

■概要:

◎基調講演ゲスト:環境省総合環境政策局環境教育推進室長 宮澤俊輔氏

◎第一部:アジア7カ国の若者によるプレゼンテーション

◎第二部:アジアのNGO・社会的企業による若手人材育成の最新事例紹介

※来場者の皆様とアジアからの若者をつなぐ交流会有。楽しいひと時をお過ごしください!

■詳細・お申込み

http://join-yelp.com/japanese/openforum